※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
54
お金・保険

格安Simを使っている方、月々の携帯代やWi-Fiの繋ぎ方について教えていただけますか?

格安Simの携帯使ってる方いらっしゃいますか?
旦那の携帯を安いやつにしようと思ってます☻
月々の携帯代を教えて頂けたら嬉しいです!

あと、うちはWi-Fiつないでないのですが、ギガ数を最低にしてWi-Fi繫いだ方がお得ですか?
Wi-Fiってどれだけ使っても定額ですか?
色々無知なので教えて頂けたら嬉しいです(;_;)

コメント

Y♡mama

格安スマホつかっています!
freetelの麗という機種です。
月々5GBで1600えんぽっきりです◎
端末代金は一括で20000円でしたが払ってしまってあります。
Wi-Fiは繋いでギガ数を少なくした方がいいと思います。

私は専業主婦で家にいるためほとんどWi-Fiで携帯を使っていると思います。

Wi-Fi代は4800円です。

  • 54

    54

    えー!かなり安いですね👀
    ちなみに、使ってて不便とか無いですか?

    Wi-Fiと携帯代で6400円ってことですよね?

    • 2月15日
  • Y♡mama

    Y♡mama


    そうですね!まとめても6400円です。

    iPhone元々使っていましたが使ってて不便は特にないですね!
    なにかといえば…絵文字がちょっと違うだとか、着うたにできないとかくらいでしょうか(∩´。•ω•)⊃

    • 2月15日
  • 54

    54

    そんなもんですか!
    なら格安Simいいですね♥

    私はまだiPhone買い換えて半年なので2年まで待ったほうがいいのか悩み中です💦

    マイネオ?というやつはiPhoneそのままで料金だけ安くなるみたいな感じに書いてありますがどうなんでしょー?(;_;)

    • 2月15日
風良

Wi-Fiありで、スマホは1500円ほどです。
家ではテレビでYouTube、アマゾンの映画などたくさん見ますし、パソコンやプレステなどもWi-Fi繋いでるので、Wi-Fiなしは考えられません。Wi-Fiはどれだけ使っても定額です。

端末は一括でフリーテルですが、一度落としたら画面がバリバリになりました。まだ買ったばかりだし全然動くのでそのまままだ使ってますが、衝撃に強いやつを選べばよかったと後悔してます(T_T)

  • 54

    54

    お安いですね!
    ちなみにどこの格安Simですか?
    Wi-Fiはどこの会社で月々いくらですか?

    • 2月15日
  • 風良

    風良


    スマホがワイモバ、Wi-FiはSo-netで固定電話込み6000円弱です。

    • 2月15日
  • 54

    54

    ありがとうございます!
    検討してみます( ´・ᴗ・` )

    • 2月17日