
コメント

はじめてのママリ🔰
全然やばくないです!!
私なんか最後の検診15キロ増えました😂❤️

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です!!
元が結構ふくよかだと注意されるかもですが、今は12キロくらいは増やすのがいいって言われてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
bmiでは普通体型でした!
肥満寄りですが、、😂
1ヶ月に2キロくらいは増えるということですよね🥹- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
計算的にはそうなりますね☺️
一気にどーんと増えた時は血圧上がったりすると大変だから気を付けてって言われましたが、結果20kg以上増えても1人目も2人目も特に怒られたりは無かったです😂
体重コントロールしすぎて低体重児が増えてるとのことで妊娠中の体重管理の方針が変わったようですよ☺️- 8月23日

はじめてのママリ🔰
全然やばくない。どこがやばいのでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
一気にこんなに増えたことがなかったので
心配になってしまいました..💦
わからないことだらけで💦- 8月23日

はじめてのママリ
全く問題無しです!私もその時期にそのくらい増えてました!
体重気にしちゃうのめっちゃ分かりますが増えなさすぎるのもダメと聞いたことありますので気にせずに^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
妊娠前と同じような食事でなぜ体重だけ増えていくのかと不安と不思議になってしまいました😂- 8月23日
-
はじめてのママリ
私も出産するまでいつも通りの食事でしたが増えてました🥲
間食も妊娠前から食べてていつもと変わらないのにな〜と不思議でしたが結局+8キロで産後1ヶ月までに徐々に戻っていき、今は妊娠前の+2キロまで戻ってます😊- 8月23日

はじめてのママリ🔰
私は2キロくらい増えてます😮
SNSを見てると同じくらいの妊婦さんでもプラマイ0キロとかの人がいて大丈夫かなって心配になりますよね🥺🥺
でも病院の先生にも何も言われてないから大丈夫なのかなって思ってます🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの週数ですね✨
個人差が大きいんですね😭
妊娠前と食事あまり変えてないのに増えていくのが不思議です🥹🥹- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
個人差すごいある気がしますね!
私は2人分とか言って前よりも食べてる気がするのでちょっとやばいかなって思ってます😂🫢- 8月23日

あいまま
私も一人目のときに体重気にしすぎて(その当時産院も体重管理厳しかった)
結局赤ちゃんの体重も増えず産まれたあともそれが原因でしばらく退院できず、毎日泣いていた過去があります。
産まれたあとなかなか赤ちゃんと一緒にいられないのは思っているより辛いです。
もちろん、体質で赤ちゃんの体重が増えにくいのは仕方ないですが、お母さん自身があまり増えていく体重を気にしすぎないようにしてくださいね☺️

はじめてのママリ🔰
初期から食べつわり&切迫流産で寝たきりだったので、その頃には既に4〜5キロ増えてました😂

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です🙆♀️2年ほど前から、目標体重について、母子手帳の記載が変更されてます✨️
(8→12kgぐらい増やしましょうってなってた気がします)
私は12kgも増えず、赤ちゃんが少し小さめで産まれたのでもっと増やせば良かったと思ってます😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!やっぱり
それくらいは増えますよね☺️✨
あと5ヶ月くらいで10キロ増えると思うと想像できなくて😂