コメント
はじめてのママリ🔰
当日の内膜の厚さは分からないですが、
人工授精の4日前で11mm程でした。なのでそれ以上ではあると思います。
卵胞は26mm程です。
排卵後半日くらい経ってましたが人工授精しました。
人工授精予定日の前日に排卵検査薬が陰性になり、あ、排卵したな。と思いもしかしたら間に合わないかな…と思っていましたが翌日の昼頃人工授精して授かりました。
はじめてのママリ🔰
当日の内膜の厚さは分からないですが、
人工授精の4日前で11mm程でした。なのでそれ以上ではあると思います。
卵胞は26mm程です。
排卵後半日くらい経ってましたが人工授精しました。
人工授精予定日の前日に排卵検査薬が陰性になり、あ、排卵したな。と思いもしかしたら間に合わないかな…と思っていましたが翌日の昼頃人工授精して授かりました。
「卵胞」に関する質問
タイミング治療、こんなもんですか…? 第2子妊活中です。第1子は1周期で授かったものの産後生理が安定せず受診したところPCOS気味なことが分かり先月から病院に通い始めました。 通って1周期目は化学流産してしまい、フ…
昨日初めて人工授精しました。 卵胞18mm 内膜11mm でオビドレル注射をして終了。 排卵するまでに精子の寿命はもつのでしょうか?😭 今日はタイミング取れません… とれて、明日の昼になると思います😭 注射してからの36時…
今日時点で、卵胞16mm&内膜10mmでした! HMG150を打ち、7日にタイミング取ってねと言われました。 皆さんなら ①5.7でタイミングとる ②5.6.7でタイミングとる ③6.7でタイミングとる どれにしますか? 8は夜しかタイミン…
妊活人気の質問ランキング
あー
回答ありがとうございます!!
厚いですね!!羨ましいです🥹
排卵後でも妊娠するんですね✨
おめでとうございます❤️