
コメント

みー。
私も1回目引っ掛かり、詳しい検査しました
2回目までに血糖値が下がりやすい野菜から食べたり、甘いものは食べなかったり、雑穀米にして過ごしてました
そのおかげかはわかりませんが2回目はクリア出来ました!
みー。
私も1回目引っ掛かり、詳しい検査しました
2回目までに血糖値が下がりやすい野菜から食べたり、甘いものは食べなかったり、雑穀米にして過ごしてました
そのおかげかはわかりませんが2回目はクリア出来ました!
「妊婦健診」に関する質問
20週6日の初めての妊婦です。 NSTをつけてもらって初めて 「これがお腹の張りなんだ」と分かりました。 何もないと思ったらまさかの10分おきに張りが。。 次の日が日曜日だからとりあえずゆっくり休んで 木曜日に次の妊…
子供のRSウイルス移った方、 どれくらいで治りましたか? 今37週で先週から鼻水と喉痛がひどくて😭 ここままだと週明けの妊婦健診 いけないのかとビクビクしています。
20週5日初めての妊娠です。 仕事中にお腹をぶつけてしまい 少しお腹の痛みがあったので急遽婦人科を受診しました。 お腹の上からのエコー、内診で何も問題ありませんでした。 念の為にNSTでお腹の張りをみてもらったら 1…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!!
野菜から食べる、甘いものやめる、パンも大好きなので控えるか全粒粉パンにするとか工夫してみます😫!!