
コメント

しの
ありますよ〜挨拶したなら問題ないし、先生も気にしてないかと思います!

こむぎ
毎日、育児お疲れ様です☺️
あります、あります🙋♀️
他のやらなきゃ行けない事とか考えてたり、疲れすぎて無になっちゃって、ボーっと聞き流しちゃう事ありますよ😅
それで遅れて気がついて返事したり😅
いつも元気に挨拶しているのなら、全く問題ないですよ⭕️
少し間が空いても、挨拶したならなおさら大丈夫です👌
先生は、あれ?大丈夫かな?疲れてるかな?って逆に心配したくらいじゃないですかね😅
無視してきて、嫌だわっなんて思わないですって😀
-
あ
回答ありがとうございます!
とても心配性で自分のやらかしたことを引きずるタイプなので、
安心しました。- 8月23日
-
こむぎ
グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます😊
3じのママさんは心配性というか、他の人に嫌な思いをさせてしまっていたら、どうしようと考えられる、優しい方なんじゃないかなぁと私は感じました☺️- 8月23日

3度目のママリ
保育士ですが
全然気にしないです😊
-
あ
おくれてでもあいさつをしていれば大丈夫ですかね、、、
わたし心配性で、、- 8月23日
あ
回答ありがとうございます!
経験あるということですが、
おはようがおくれたみたいなかんじですかね
しの
スムーズに返せない時とかです