
息子が壁に頭を軽くぶつけることがあり、普通なのかどうか心配しています。やめさせた方がいいでしょうか?
最近息子がたまにではありますが、
壁際にもたれて頭を軽くゴンゴンと壁にぶっけてます。
そんな勢いよくではないんですが😅
これってよくあることですか?
やめさせた方がいいのかなんなのかと思って、、🥹
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私の息子1歳4ヶ月もよくドンドンやってます😅
止めると余計にやるのであまりにも勢いついててやばいの以外面白くないよ。と言って無視してます😅
そしたら最近やる回数減りました!

はじめてのママリ🔰
やってました!
力加減を覚えているところなのかなと😳今ではやらなくなりました!

ひらまま🔰
うちもたまにやってました🤣
止めたら怒っていたので、
真顔でうわぁー…それ痛そー、、、
って言って見てました。笑

はじめてのママリ🔰
うちは気に入らない時にやってました😅
小児科の先生に聞いたらあるあるらしいです。「ゴンゴンしたら痛いよ」とだけ言って手でガードしてました。激しめに何回もやるようだと脳細胞死ぬから、気付いた時は手でガードしてあげてねと言われました。

みほり🔰
うちは一歳前に床に頭をガンガンやってました。
気を引きたくてやっていた感じなのであまり構いすぎず違うことに気がむくように音のなるおもちゃで気をそらすようにしていました。
今では、気に食わないことがあると泣くために床に頭ゴンゴンやってみせる時があります。
(ふかふか絨毯なので痛くないはず)
頭をぶつける音が楽しいだけだと思うので何か違う気がむくことが見つかるといいですね!

ままり
やってました!しかも本気で笑
気を引くためだなと思って無視してたらしなくなりました笑

しーママ🐰
我が家は、お壁さん痛い痛いだよ〜と言ってたらやめましたよ⭐️

おブス😁
うちの子もやってましたよー!
楽しいみたいです😂
いつの間にかやらなくなったので、ブームですかね?🤔

はじめてのママリ
ありがとうございました!
コメント