

はじめてのママリ🔰
集金とガソリン抜いて
昼は出してもらうとして昼代プラス自由費で3万ですかね?

はじめてのママリ🔰
月の手取りの1割が理想だと言われてますね🤔
お昼込みで3万円渡してます。本当はもっと減らしたいですが笑

Miii
月1万円です。
給料日にタバコワンカートン買い、お昼はお弁当を持たせて、ガソリンは別で10,000円くらいです。

ままり
自由に使えるお金を手取り1割(6~20くらいで月の手取りによって変動)渡してます!
我が家だと集金、ガソリン、昼食はお小遣いに入れてないです!

プレママ
だいたい1〜2万ですね🥲なくなったら追加で渡しますが基本なにか買ってきてと言わない限り追加しないです。

退会ユーザー
うちは昼食代込みで2万です🖐
昼食は食べるタイミングがあったりなかったりなのでカップ麺がいいようで…安いディスカウント店で買いだめして節約してるようです🤭
集金やガソリン代、散髪代は別で渡してます😊
なので、そちらの場合は毎月必要経費が27000円なのでお小遣い分足して35000円かキリよく40000円かな🤔

はじめてのママリ🔰
手取りの1割の方が多いと思いますが、昼食代は社食ですか??
我が家は社食なのでその日の気分で夫がお弁当にしたり、社食食べたりで給与天引きになっていて職場の組合費も天引きです
お小遣いは一応3万、ボーナス時+10万渡してますが、全く使ってないようです笑

退会ユーザー
夫は月1万ですが
職場の集金、ガソリン、は家計から
昼食代は福利厚生で無料
なので純粋に1万自由に使ってます😂
主さんの場合だとガソリン抜きで3万
込なら4万にします🙌🏻

りな
ガソリン、昼(弁当)別で
1万円です🫶
なので
自由1万円
集金3千円
昼1.2万円
ガソリン1.2万円
ーーーーーーーーーー
計 3.7万円
渡します☺️

ママリ
1万です。
美容院、衣服、そのほかほしいものって内訳です。
上記の項目はお小遣いじゃなくて家計からかなーと思います。

はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます!
とても参考になりました!

はな
収入による。うちは、4万5千円。
コメント