![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目完母、2人目完ミで愛情差は?双子の育児で不安増加。触れ合い不足が心配。母親としての感情に悩む。話を聞いてほしい。
1人目完母、2人目完ミの方、愛情や愛着に差は出ましたか?
すごく最低な質問だとわかりつつ、
どうしても気になったので質問させて下さい…
私は1人目の時、かなり苦労して完母になりました。
3ヶ月まで一日中おっぱい出しっぱなしくらい
ずーっと授乳をしていた感じだったので、
物理的に触れ合う時間も長く、
私じゃないといけない、という存在意義?がありました。
そして2人目も、同じように完母、あるいは
完母寄りの混合にしたかったのですが
体調の事や、上の子の嫉妬等もあり、
3ヶ月からほぼ完ミにしています。
すると最近ふと、あれ?私じゃなくても良いのか…と
不安にかられる事が増えてきてしまいました。
双子はほぼセルフ飲みで、その間に上の子の相手をするので
ゲップや、本当に泣き止まない時くらいしか
触れ合う事もなく…このままで大丈夫かな、と
不安になってしまいました…
母親として最低の感情だと思うのですが
お話聞いて頂けると嬉しいです😭
- みぃちゃん(1歳9ヶ月, 1歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
双子なんて...
双子ちゃん👶👶育ててる
親友がいます。
もうほんっとに大変だと
話を聞いてて思います。
わたしは男3人、
今末っ子5ヶ月の育休中ですが、全員ミルク、
それも2人目からは
上の子の方がまだ手がかかるのもあり、早い段階から
セルフミルクでした!笑
そのときはみぃちゃんさんと同じように、ごめん〜🥹と思いながら、そうしていました。
ですが、その2人目こそ、
ミッキーか?笑 というくらい明るく育っています。
正直ほっとしましたし、
母乳だの完ミだの色々言われたりしてますけど、
持ってる性格なのかな?と
思いました。
今もやはり上2人が手がかかるので、👶はひとりにさせがちですが、「ごめん」と思ってしまうと自分も落ち込みますし、👶側もまだお話はできませんがもし話せるとしたら「ちょっとー!ごめんなんて言わないでよ〜🤣🙌悪いことされてるみたいじゃん!」って思われるような気がして🤣🤝
「ありがとう」と思うようにしています🌼
全員ミルクですが、上は5歳ですが今だにママ〜🩷って感じですし、真ん中の2歳も
ママがいいの!と言ってきます😍
お出かけ前の化粧の時、
パパッと夕飯作りたい時、
夕飯の介助をしている時、
もうなんのためらいもなく
セルフミルクです!笑
自立早!笑 くらいで
笑い飛ばしていきましょう🩷
悩んでるだけ素晴らしいです!
子どもへの愛情、みぃちゃんさんのこと知らないわたしにも伝わってきました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目完母、2人目完ミです!
愛情に差は全くないですが、手をかけているかかけてないかで言うと上の子の方がもちろんかかっていますが、これは2人以上お子さんがいる方はみんなそうなんじゃないかなって思いますよ😀双子ちゃんならなおさらです!!
うちは上の子は哺乳瓶拒否で完母、下の子は真逆で哺乳瓶の方が上手で完ミ。ですがみぃちゃんさんの考えとは真逆で「自分じゃないとできない」がないのってなんて楽なんだ!!です。上の子に比べたら抱っこの回数も全然違うしセルフねんねもしてるし、全然手をかけてあげられなくて申し訳なくなる時もありますが両方に同じように手をかけるのは無理だしそうなったら上の子の精神的にやばいと思うので、一人っ子以外は諦めも大事だと思っています!
お子さん3人、しかも双子ってことでもうめちゃくちゃ大変でめちゃくちゃ頑張っておられると思います。自分にしかできないって部分にこだわっちゃうとたぶん倒れると思います😢😢
![chibi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi
3人目が双子です!
双子は1ヶ月で完ミにしました☺️
愛情も愛着も変わらないですよ♡
確かに完母だとどうしたって授乳中はずっと抱っこなのでスキンシップという意味では濃厚ですよね✨️
その点、完ミとなれば確かにママじゃなくてもいいと言ってしまえばそうなのかもしれないですが、双子だからそんなこと言っている場合じゃないなというのが私の本心です☺️
その時間に上の子の相手しているそれだけ素晴らしいですよ✨
上の子が3歳であれば幼稚園とか行かれてますかね?
上の子がいない時間とかに双子ちゃんと触れ合ってあげられたらそれでいいのかなと思います😊ママの声を聞かせてあげたり、肌に触れてあげたり♡そんなに最低とか思う必要はないです✨️
毎日お子さんが元気でいられるのはママが頑張っているからですからね💕︎
コメント