![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3回目での妊娠でした!
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
私は2回目で妊娠しました!
不妊の原因にもよるかと思いますが、3回人工授精して結果が出なければステップアップしようと割り切ってました👌🏻
-
にこ
教えて頂きありがとうございます!
他の方も仰るようにやはり3回くらいまでですかね😓
妊娠された周期に、行ったジンクスやいつもと違うことなど何かありましたか?- 8月23日
-
みみ
通われてる病院では、人工授精前日に排卵促進剤を注射されますか?
私の場合なんですが…
前日排卵促進剤を注射→その夜夫と仲良し→翌日人工授精をしました!
なので夫の運動率はかなり低かったですし、先生から今回は難しいかもとも言われてました😂
培養で少しは運動率が上がりましたが…
個人的には、人工授精後の仲良しは効果ないと思ってます。
あとは原因不明不妊でしたが、私自身高温期の基礎体温が低かったので、医師にデュファストンを処方もしてもらいました!
かなりの荒業ですし、人工授精でなのか前日の仲良しでなのかわかりませんが、結果的に妊娠へと繋がったので結果オーライかなと思ってます。
何が正解不正解かわからない不妊治療なのでメンタルやられますよね…
リセット時期は、自分がしたいこと思いっきりして自分自身を労わってあげてくださいね😫❤️- 8月23日
-
にこ
ご丁寧に教えていただいたにもかかわらず返信が遅くなりすみません💦
私の行ってる病院では、
卵胞チェック→人工授精→同日に排卵促進剤の注射→1日あけてタイミング
という流れを指導されています。
人工授精を行う前にも1回タイミングをとってた方がいいかもですね!
私も高温期の基礎体温が低めで、ソワソワ期はデュファストンを飲んでいます。
優しいお言葉ありがとうございます😭- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1回目で妊娠しましたが、3回目までで80%妊娠すると聞いていたので、3回目までは希望を持とうと思っていました^ ^
-
にこ
ありがとうございます!
やはり3回目くらいまでは希望を持ってよさそうですね✨
もう少し頑張ってみます🙇🏻♀️- 8月23日
にこ
コメントありがとうございます!
3回目だったんですね👀❤️
希望を持って頑張れそうです!