

なあな
クループだと呼吸停止したりすることもあるので早めに病院いったほうがいいです

はじめてのママリ🔰
お子様その後寝れてますか?
呼吸もしてて咳も大丈夫で寝れてるならいいですが落ち着かない様なら救急行かれるか病院に電話して相談されてもいいかもです。
うちは様子見れそうだったので翌日の日中に病院行きましたよ。
咳などに対する飲み薬と気管支拡張テープでひどい時用にステロイドの飲み薬がでました。
日中は大丈夫に見えても夜に悪化するので絶対に病院は行っておいた方がいいですよ。
なあな
クループだと呼吸停止したりすることもあるので早めに病院いったほうがいいです
はじめてのママリ🔰
お子様その後寝れてますか?
呼吸もしてて咳も大丈夫で寝れてるならいいですが落ち着かない様なら救急行かれるか病院に電話して相談されてもいいかもです。
うちは様子見れそうだったので翌日の日中に病院行きましたよ。
咳などに対する飲み薬と気管支拡張テープでひどい時用にステロイドの飲み薬がでました。
日中は大丈夫に見えても夜に悪化するので絶対に病院は行っておいた方がいいですよ。
「病院」に関する質問
妊娠中期に入って安心していたところ おととい、トイレ後にトイレットペーパーで拭いたら おりものにピンク色の出血が混じっていて その時だけだったため様子を見ていました。 今朝も同じく、おりものにピンク色の出血が…
新生児聴覚スクリーニングで両耳リファーでした。 大学病院で出産し、生後2日目に聴覚スクリーニング検査を行いました。 1回目は泣いてできなかったと言われ、その日の午後に再検査を行なったところ、両耳リファーと言わ…
子どもの寝ている時だけの鼻づまりが1ヶ月続いています。 病院に行って薬を飲んでも変わりません。 どうすれば治るのでしょうか… 寝る時の鼻づまりが長く続いていて治ったという方 どんな方法やお薬で治ったか教えてくだ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント