

なあな
クループだと呼吸停止したりすることもあるので早めに病院いったほうがいいです

はじめてのママリ🔰
お子様その後寝れてますか?
呼吸もしてて咳も大丈夫で寝れてるならいいですが落ち着かない様なら救急行かれるか病院に電話して相談されてもいいかもです。
うちは様子見れそうだったので翌日の日中に病院行きましたよ。
咳などに対する飲み薬と気管支拡張テープでひどい時用にステロイドの飲み薬がでました。
日中は大丈夫に見えても夜に悪化するので絶対に病院は行っておいた方がいいですよ。
なあな
クループだと呼吸停止したりすることもあるので早めに病院いったほうがいいです
はじめてのママリ🔰
お子様その後寝れてますか?
呼吸もしてて咳も大丈夫で寝れてるならいいですが落ち着かない様なら救急行かれるか病院に電話して相談されてもいいかもです。
うちは様子見れそうだったので翌日の日中に病院行きましたよ。
咳などに対する飲み薬と気管支拡張テープでひどい時用にステロイドの飲み薬がでました。
日中は大丈夫に見えても夜に悪化するので絶対に病院は行っておいた方がいいですよ。
「病院」に関する質問
病院で泣かない子っていますか?? 1歳5ヶ月(もうすぐ1.6)の娘がいます。 歯医者や耳鼻科、小児科で泣きません! 先日なんか小児科で浣腸してもらいましたが、それでも泣かず。(その後のうんち出す時は泣く😅) 歯医者…
保育園から咳でお迎え要請の電話がありました。家でも咳と鼻水が酷く、病院の薬を朝晩と飲んでるのですがなかなか改善しません💦 咳上げしそうなくらい咳してるとの事でお昼頃迎え行ったのですが明日も行かせない方がいい…
妊娠中期に上の子と飛行機に乗ったことがある方🙌 後期に入るまでに上の子の検査で飛行機に乗って病院へ行かなくちゃいけなくなりました。 ワンオペになる可能性も高いのですが、こうしたら楽だったとか、気をつけたほうが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント