
コメント

退会ユーザー
私も予防接種の時そのパターンでした!
同じように家では頭で病院では脇で計測箇所が違ったのですが、それ以前に抱っこ紐して受付してる間に子供が熱がこもってたことありました。
病院で37.5℃ありましたが少し子供を薄着にさせたり風通して落ち着かせたら熱いつもくらいに下がりました!

退会ユーザー
若干お外に出たりして暑くなっちゃう時もあるので少し時間置くと下がったりもします!
脇で測るのが1番正常ですよ☺️

まるまる
おでこは外気温にいちばんさらされているので変化しやすいです。
お家で測るのでしたら腋で測るのがベストだと思います。腋でも汗かいてたりすると変わるので拭いてから測るといいですよ!1番変化しにくいのは直腸体温計ですが、持ってないと思うので参考までに...
退会ユーザー
途中で投稿してしまいました💦
おでこだと汗かいた後とか冷えてて低く測れる時もあるし…病院だと今特にこの暑さで熱がこもってたから高かったということもあると思います!