
コメント

mama
あまり参考にならないですが
私は平気で普通に運転してました!!
たまにコンビニなどで休憩
しながらいきましたよ!!

みこ
つわりとか大丈夫ですか?
どうしてもしなきゃいけないなら仕方ないと思います😓
私も義母に使われて
3時間ぐらい運転させられました😓
娘も車に乗っててごめんね😔って感じでした😔
-
まこ
つわりは吐いてはないですが
ご飯つくる時やスーパーに行った時は
ものすごい気持ち悪いです~_~;
それは気も使うし疲れますね(^◇^;)- 2月14日
-
みこ
少なからずあるなら
きつくなったら休憩を挟んで気をつけてください☺️
妊婦なんだから~って色々制限してくるくせに
自分の都合では使ってくるのでほんとめんどくさいです🐥- 2月14日
-
まこ
ありがとうございます!
ノロマ運転で行ってきます!
私も何度か足にされたことあります‥
妊娠前でしたが~_~;
電話が増えそうなので
まだまだ妊娠したことは
教えません(笑)- 2月14日
-
みこ
私も妊娠して、チャイルドシートに子供乗せて
また妊娠して
安全運転に輪がかかってます(笑)
旦那からは逆に危ないって言われます😂
それがいいですよ☺️
隠せる限り隠したかったですが
つわりが始まり体調が悪くなることが増えたので
隠せなくなりました😂- 2月14日
-
まこ
40キロでノロノロ走ってると
後ろがべったりくっついてる時あります(笑)
今プロフィール見て気づいたんですが94年生まれで同い年です!
2人のママ羨ましいです!
頑張ってください❤️- 2月14日
-
みこ
後ろにくっつけられるの怖いですよね~😂
すぐ脇によって譲っちゃいます←めっちゃビビり
同じ年なんですね!💓
今は目の前の一人っ子気分ちゃんをしっかり可愛がります☺️💓
いちかさんも頑張ってください☺️- 2月14日

れいにゃ
妊娠初期は母体が原因などはあまりないので、神経質にならずに普通の生活を送られると良いと思いますよ😊
もし、出血や腹痛があれば安静にしておく必要がありますが…💦
-
まこ
出血も腹痛も一度もないので大丈夫ですかね!
少し神経質になってしまいました🙇🏻- 2月14日

退会ユーザー
今でも全然片道2時間くらいなら運転してますよー!無理なくなら大丈夫ですよ!
-
まこ
すごいですねー!
他の方も大丈夫と言ってくださってるので
休み休み行こうと思います^o^- 2月14日

みく
初期の頃なら長距離でも運転大丈夫だと思います!体の体調に合わせて🙂
無理な運転はしないように🙂
-
まこ
分かりました!
安全運転で休み休み行ってきます👮🏻!- 2月14日

。
私も2人目8週目です!
一人目のこの時も臨月まで普通に
長距離運転してました✨✨
つわりが大丈夫なら大丈夫だと
思います♪
まこ
そうなんですね!
私は元々運転が好きなので
楽しみなんですが赤ちゃんのことを
考えると不安で(>人<;)
参考にさせていただきます!