※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が子供のオムツ交換しないことに悩んでいます。周りには交換する人もいるが、自分の旦那は大は交換しないと話している。

お子さんいて、旦那さんが子供のオムツ交換しないっていう旦那さんいますか?!😅😅
私の旦那、周りの友達とか知り合いで、大は交換しないけど小は交換する人めちゃくちゃいるよ!って自慢げに言われて、自分もそうなりたいって言う雰囲気を出してて、、、、

コメント

deleted user

義姉の旦那さんがそうです😅

ご主人頼りないですね..年子生まれるのに🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなんですか?!( ; ; )
    そうです。一応今はオムツは気づいたらやってくれてはいますが、今後が心配です、、笑

    • 8月22日
妃★

じゃあウンコまみれの子供を放置しておしりがかぶれて、日々ケアしなければならないことを、旦那さんやその周りの旦那さんたちは「しょうがない」と思うわけですね。

そんな旦那さんというか、「赤ちゃんを守れない大人」は家族として要りません。虐待前提みたいで、怖いです。

それとも、赤ちゃんが自分でお尻を拭けないのを親として手伝うのではなく、ママが赤ちゃんのお尻を拭かないのを「しょうがないから手伝ってやる」ということなんですかね。

この辺を旦那さんと話し合うといいかもです。

他人のうちの赤ちゃんも、自分でお尻拭けないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママがやってくれるって言う、甘え考えなんですかね、、

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

誰の子供なの?と言ってやりましょう。
うんちオムツだけ替えないなんて、今後吐き戻しの処理とかトイトレ時のお漏らし、おねしょとか、同じレベルのことたくさんありますが、全部やらないようになってしまいますよ…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、
    今はやってくれてはいますが、子供の成長につれて、不安が募ります、、

    • 8月22日
うー

うちの夫はそんな感じでしたよ〜

1人で見ている時はもちろん交換しますが、私がいれば私が交換してました
うんち出たよーって呼ばれます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ!そうなんですか!!
    1人で見てる時に交換できるなら、一緒にいる時も変えて欲しいですよね、、

    • 8月22日
  • うー

    うー

    私はあまり気にならなかったんです😅
    うんち出たよー!!
    はいはーい😊
    って感じでした

    家事全部やってくれるからですかね🤣

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    確かに、家事全部やってくれるなら、全然オムツ替え喜んでやります笑

    • 8月23日
ママリ

うちの夫はそもそもおむつ替えは一切しません!

  • ママリ

    ママリ

    私がいない時にうんちしたら義母がやってるそうです。
    そもそも私が何時間も家を離れることがないので夫はやらないですね😅

    息子が赤ちゃんの頃だけやってましたが続かずやらなくなりました

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おむつ替えしないってママリさんはどう思ってますか??
    やっぱり、やってほしいって思いますよね、、?

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    もう諦めましたが、何度も喧嘩しましたよ😁👍
    言っても無駄だなと思うようになってからは期待しなくなりました!
    今は旦那がいても、私が2人風呂入れて着替えから髪かわして歯磨いて、と全てやってます👍

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喧嘩しますよね。、
    言っても最初はやってくれても時間が経てばやらなくなりますもんね、、

    • 8月23日