※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳半の子供が豚こまを食べられず、噛むのが下手で納豆も噛まずに飲み込んでしまうため、心配しています。奥歯は生えています。

1歳半で豚こま(ハサミで小さく切ったやつ)食べられないのってどうですか?😭
口に入れてもベーしちゃいます😭
かみかみだよーって教えてもなかなかで..
後、噛むのが下手くそで、納豆とかも少し噛んで丸呑みしてる感じでうんちからそのまま出てくるので、大体ひきわりあげてます。
歯は上も下も奥歯生えてます。

コメント

くらぴー

一歳半だと豚こまはなかなか食べられないと思います!!
4歳になった娘がようやく普通に食べてます!
まだまだこれからだと思いますよ^ ^

  • ままり

    ままり


    そうなんですね!😭
    義母が、食べられなくてもあげないと食べられるようにならないよ、と言ってくるので焦ってました..😭

    食べれるようになるまではミンチとかでしたか?🥲

    • 8月22日
  • くらぴー

    くらぴー

    ミンチばっかりでしたよ^ ^
    唐揚げはその子の好みで食べられるようになってくるかな?って感じだと思います✨
    なのでほとんどあげてませんでした!

    • 8月22日
deleted user

3歳くらいまで豚肉、牛肉は噛みきれなくて嫌なのか食べられませんでしたよ😅唐揚げは食べられます。お肉類食べられない子多いですよ💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ奥歯全部ないですからね、、、😅

    • 8月22日
  • ままり

    ままり


    食べられない子多いんですね💦
    義母色々言われて焦ってました😭

    それまではミンチ類とかでしたか?💦

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かなり小さく切ってました。それでも食べなかったのでほぼ諦め😅
    もともとハンバーグとかのお肉自体好きじゃないので、、、

    • 8月22日
初めてのママリ

うちの子もその時期は食べてくれませんでした😹というか2歳過ぎた今でも食べないです。
ひき肉とかは平気なんですが、なんだろう食感が嫌なのか噛みにくいのか🤔💭

でも同じ年代の子をもつママと話すとだいたいみんなそうらしいですよ😊🥓
なので無理にはあげず、ひき肉をほとんど使ってます!

サクラ

上の子たちはそんな感じでミンチばかりでしたが、次男にして初めて豚こまでも唐揚げでも上手に噛み切って食べてます🤣同じように育ててても不思議です(笑)

mihana

3歳過ぎても豚肉や牛肉はほぼ食べないです😂切っても切らなくても食べません!笑
うちの子たちは鶏肉かミンチです!!
でもスルメとか普通に噛み切って食べますよ👍✨

朝

うちの6歳もちょっと硬いと肉は苦手です😭豚こまとか鶏ムネ肉とか💦
そのくらいの月例で何でも食べたら凄すぎると思います😭