![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が寝る部屋の暖房について相談です。冬、新生児と3歳の娘が同部屋で寝る場合、暖房は必要でしょうか。去年は暖房なしで過ごしたが、今年はどうしたらいいか悩んでいます。
冬に新生児が生まれる予定です。
今3歳の娘と同じ部屋、同じベットで寝てます。
産まれてくる子はベビーベットで寝かせます。
冬なのですが暖房つけてもいいんでしょうか。
去年は節約と思い、暖房は付けず、私も子供も厚着や毛布などで対応して風邪など引かず暖房無しで寝て過ごせました。
新生児がうまれて一緒の部屋でみんなで寝るのでどうしたらいいですか?
新生児いても暖房つけて大丈夫なのですか?
逆につけない方がいいですか?
つけなくても私と娘は寝れます。今年の冬はそれで乗り切ったので。来年どうしたらいいでしょうか。大阪住みです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供2人共冬生まれですが、寝る時に暖房は使ってなかったです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供冬生まれですが24時間暖房つけてました。産院が親は七分袖でも暑いくらい暖房効いてて、家との落差が激しいと心配なのと、新生児は厚着させると突然死のリスクが非常に高いので暖房と換気で温度調整してました。
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
赤ちゃんは厚着はよくないので、暖房は必須ですね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大阪住みで3歳差の兄妹です。
上の子は暖房いりませんが、赤ちゃんはみなさんおっしゃってる通り暖房必須なので、別部屋で寝てました。
一緒の部屋で寝ると泣き声とかも大変かなーと思いますが、もし一緒に寝るなら上の子はあまり厚着せずに暖房で薄い布団でいいかもですね!
![舞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舞
乳幼児突然死症候群は冬に多いですが、その理由は熱くさせることだと言いますね。
寒いだろうからと厚着させてるうちに体温調整できなくなって呼吸機能止まるとか。
突然死で運ばれる子は血色いい子が多いと聞きました。
暖房つけて厚着しない方が安心かと思います。
コメント