※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園選びで迷っています。Aは2年制でお弁当持参、10分徒歩、少人数。Bは3年制で給食あり、園外、新しくて園児多数。どちらがいいでしょうか?皆さんの意見をお願いします。

皆さんの意見を参考にしたいです!いいねもしくはコメントお願いします!


幼稚園についてです!

A 2年制   週3お弁当、週2昼なしで午前で帰る
  徒歩10分程度  園区内
   昔からありあまり綺麗ではない
  人数が少ない(ひとクラス10人未満)
   年中、年長足しても20人いきません



B 3年制  完全給食  園区外
   電動自転車で13分適度(2.5キロです)
    急な坂あり
   新しくできたこども園のためキレイ
   こども園のため園児がたくさんいる
園バスなし、路線バスもありません。
   

   


雨の日も風の日も、車はないので使えません。

この条件で皆さんならどちらにしますか??



本当に迷ってしまっています…。

皆様の意見を参考にしたいです🙇‍♀️


  
 
   

コメント

はじめてのママリ🔰

Aにするよ!!    

はじめてのママリ🔰

Bにするよ!!    

唐揚げ

他に選択肢ないのですか?
どっちも正直しんどいです💦

お子さんひとりならいいですが、下の子がもし産まれたらBだと送り迎え無理じゃないですか??
一人っ子ならBかな??と思います。自分が頑張ればいいので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ないですね…。

    近いのがこの2つなんです。

    園バスの幼稚園も考えましたが、行事や体調不良で園に行けないので泣
    自転車で30分以上かかります泣

    近くの保育園は1歳からずっと待機児童なんです…

    • 8月22日