※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみそしる
妊娠・出産

心拍確認後の繋留流産で一部組織が残り、収縮剤を服用中。仕事に戻ったが涙が止まらず、気晴らしに映画を見に行こうかと考えている。皆さんはどう過ごされましたか?

心拍確認後の繋留流産で3日前に自然排出しました。
昨日受診し、一部の組織が残っているということで子宮収縮剤を処方されました。服用後は生理痛のような痛みが続いています。

今日から仕事の予定で出勤しましたが、職場で涙が出てしまい帰らせてもらいました。
初期の流産の確率が低くないこと、今回は成長が遅かったこともあり、もしかしたら…と覚悟はしていました。自然排出となった時も冷静に受け止めていたつもりです。
今日も普通に仕事ができるつもりでいましたが、ダメでした。。

前を向いて歩いていたつもりが、急に立ち止まってしまい、そこから歩けなくなったような心境です。
気晴らしにゆっくり映画でも見に行こうかな、、

もし差し支えなければ、皆さんどうやって過ごされたか教えてください。

コメント

冬

全く参考にならないかもしれませんが、綺麗事抜きにすると、私は次の妊娠まで立ち直れなかったので、
医師からの許可が出た後は、無心に妊活に取り組みました。
笑顔で、前を向いて、進めるようになったのは再度陽性を見て、安定期に入ってからでした。
今は悲しくて辛くて当たり前だと思います。
無理せず、気持ちをぶつけるのも今は大切な時期だと思います。

  • おみそしる

    おみそしる

    実際そうですよね、、諦めずに少しずつ進んでいきたいと思います。
    メッセージくださりありがとうございました☺️

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

気持ちわかります
私も今週、排出しましたよ😞

でも私はあまり泣いたりはしてません。なんというか、開き直りみたいな、、自分の体が多分年齢的に染色体異常引き起こしやすいんだなぁと思ってます。30代半ばなので仕方ないなぁと。

私も子宮収縮飲んでます三日間処方されました。中は綺麗になってたけど念のためとのこと。

私は早くまた移植したいなーと前向きに考えてます。まぁ、もし3度目もこうなれば嫌気がさしそうですが🥲☹️

  • おみそしる

    おみそしる

    私も昨日までは冷静に受け入れられてると思ってたんです。でも今の自分が思っている以上にメンタルやられてるんだなと今日実感しました…🥲
    私は36歳なので、妊娠に至る可能性や妊娠後のリスクなど、今後もスムーズにはいかないかもしれませんが、また諦めず妊活続けたいと思います。
    メッセージくださり嬉しいです。ありがとうございます☺️

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

立ち止まっていい時期です。受け止めも、回復の仕方も人それぞれで良いんだと思いますよ。

私は家でゆっくりしている方が色々考えてしまいそうだったので、上から休んでも良いよーと言われましたが翌日午後から仕事してました。人と話した方が気も紛れたので。出血は1ヶ月位続いたかなと思います。
休みの日には水子供養について調べて、寺院行ったりしてました。

  • おみそしる

    おみそしる

    優しいメッセージを頂きありがとうございます✨
    今日は始業前の静かな時間に1人で色々考えてしまってダメでした…
    この気持ちを自分の中で消化できたら、また前に進んでいきたいと思います😌

    • 8月22日
ママリ

辛いですよね。去年一昨年と2回連続流産しました。
不健康かもしれませんが、気になってた漫画を大人買いして一気に読んだりして、現実逃避してました。とてもじゃないけど向き合える気がしなかったので…。
今はとにかく自分の気持ちに素直に動くのがいいのかもしれません。無理に前を向かなくてもいいんです、泣きたい時に泣いていいんです。そうしてるうちに、少しずつですが前を向いていけましたよ。

  • おみそしる

    おみそしる

    漫画大人買い✨いいですね🥹
    早く元気にならなきゃとか、早く仕事復帰しなきゃと思ってましたが、自分の気持ちと向き合いながら少しずつ進んでいけたらいいなと思います。
    メッセージくださりありがとうございました😌

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

前の投稿にすみませんが同じ様な状況でして繋留流産後気持ちが不安定で仕事を早退してしまいました、、仕事はどのくらいお休みされましたか??

  • おみそしる

    おみそしる


    悲しいし、メンタル不安定になりますよね😭

    金 出血、受診、安静指示のため休む
    土 休日 自然排出
    日 休日 
    月 受診、流産確定、休ませてもらう
    火 出勤するも、メンブレで帰宅
    水 休む(もう少し休もう…)
    木 休む(明日は行けるかも…)
    金 出勤

    見返してみるとこんな感じでした。
    火曜出勤した時に自覚はありませんでしたが、どうも無理してたみたいです。。
    その後2日休んで大分落ち着きました😌

    繁忙期でしたが、上司が事情を汲んで「落ち着くまでずっと休んでいい」と言ってくれました🥲

    ゆっくりからだとこころを休めてください🕊️

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!もう手術したのでつわりはないけど精神的にきつくて、もう少しお休みをもらおうと思います!

    5ヶ月のお子さんがいらっしゃるということはその後妊娠されたんですね!おめでとうございます!

    • 2月8日
  • おみそしる

    おみそしる


    ありがとうございます✨
    流産から4ヶ月後に妊娠しました。

    自覚があるなら尚更ですよ〜!
    ゆっくりお休みされてください🌿

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 2月8日