
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子は8ヶ月ぐらい?かな。寝返りするようになった時から床のラグに降りたがるようになりました!それからは、朝寝昼寝の時の寝る時ように置いてましたが片付けたのはつかまり立ちしだした10ヶ月ぐらいです!飛び越えちゃいそうだったので💦
はじめてのママリ🔰
下の子は8ヶ月ぐらい?かな。寝返りするようになった時から床のラグに降りたがるようになりました!それからは、朝寝昼寝の時の寝る時ように置いてましたが片付けたのはつかまり立ちしだした10ヶ月ぐらいです!飛び越えちゃいそうだったので💦
「4歳」に関する質問
うちの息子グレーですかね? 何事も出来ないかも。と思うことは挑戦しようともしません。 〇〇は下手くそやけん。と言ってしません。 やってみても、ほらね下手くそやろとすぐ諦めてしまいます。 イベントの遊びですらそ…
今って花粉、黄砂、なんの時期ですか? 4歳の男の子がアレルギー体質で、去年からずっとザジテンという薬を飲んでいました。 しかし花粉が本格化してきた3月4月はザジテンを飲んでいても鼻がズルズル、目は目ヤニが出て、…
4歳の男の子の誕生日プレゼントで悩んでいます。 うちには山のようにおもちゃがあるので、おもちゃはもういいかなと思いましたが、逆におもちゃ以外で何もプレゼントが思いつきません💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。10ヶ月くらいだったんですね!1番下にしてサークルみたいにして使うことはなかったですか?
あともう1つ良いでしょうか?💦寝室ではどのようにして寝てましたか?上の子の時の寝具類一式あるんですが、リビングのベビーベッドで使うとなると、寝室ではどうしようか考えてまして…😱
はじめてのママリ🔰
サークルみたいには使ってないです!上の子が踏んだりとかは無かったのでラグの上で遊ばせる感じでした!
寝室は、ダブルのマットレス2つ繋げてますが、下の子が寝るところは、窒息が怖かったので固めのベビー用マットレスを新たに購入しマットレスの上に敷いて寝てました。寝返りしだすとサイズ的にも意味無くなっちゃってましたが😅
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
サークルみたいには使ってないんですね✨
固めのマットレス、寝返りまでだとしても重要ですよね。うちは大人のマットレスの横に赤ちゃん布団敷こうと思ってたんですが…リビングで布団使うとなると毎日一式持ち運んで移動か?と考えてます😅