
乳首サイズSからSSに変えるタイミングについて相談です。2か月の赤ちゃんで、飲みは普通にできるが、衛生面も考慮しているとのこと。いつ変えるべきか悩んでいます。
哺乳瓶の乳首サイズアップについて
今日で生後2か月です。
ほぼ完母寄りの混合でミルクは基本1日1回40を寝る時に足してます。
または外出時は120ほどをあげてるのですが
乳首SSの新生児のときに買ったものをいまだに使っています。
飲みも悪くなく普通に飲んでくれるのですが
Sサイズにサイズアップしたほうがいいのでしょうか?
(衛生面でも買い換えたほうがいいと聞いて気になってます)
Sサイズはすでに買っていていつでも変えれるのですが
タイミングがわからないです😅💦
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
120mlを10分かからず飲みきるならSSのままで大丈夫です。
それ以上かかるならSに替えた方が良いかと思います。
毎日何回も使って2-3ヶ月で交換していたので、1日1回と外出時のみならそこまで劣化していないかな?と思いました😊

のり
同じく母乳メインでミルクは1日1回沐浴後または寝る前に40~100足すだけです🙌
現在2ヶ月半で最近までss使ってましたが、先日市の助産師さんによる新生児訪問がありそろそろsサイズに変えてもいいと思いますよと言われたので変えました🙌
ちなみにssでも飲みは悪くなかったです🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
同じ感じの方からのご意見参考になります✨
乳首のラインナップ見ると3か月からはMサイズになるので
このままだとSサイズ使わずになりそうと思って質問しました🤣
もうちょっとだけSS使ってからSサイズ開封しようかと思います!
ありがとうございます♪- 8月22日

のり
月齢にあったミルク量を大体10分ほどで飲める位の乳首が良いと、上の子の時に目安として聞いていたのですが、下の子はほぼ母乳だし規定の量飲む訳では無いのでタイミングが難しいです😓
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、我が子もほぼ母乳なので変え時が
わかりにくいですが10分前後で
飲めてるのでもう少ししてからSサイズにしようかと思います✨✨- 8月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
10分かからずグビグビ飲み干してくれます✨
SSを産前に2個買っていて使いまわしてるので
まだまだ使えるかな?と思ってました🫢
もうしばらくSSを使おうと思います!
ありがとうございます♪