※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

他人の家に裸足でお邪魔することについて、皆さんはどうしていますか?要望と遠慮のバランスが難しいですね。

他人の家に、裸足でお邪魔しますか?

私は、自分の家に裸足で上がってほしくないのですが、
スリッパを嫌がるというか遠慮する人もいますよね?

この場合、こちらが我慢するしかないんでしょうか?
皆さんどうしてますか?

ママ友が、親子で裸足で来たので、スリッパ良かったら履いてね
と言っても、「家でも裸足だから〜」と言われて履きませんでした😅

また他の友達は、靴下できた自分の子供に、
靴下脱げば?って促してたり…

コメント

ぷ〜たん

私は別に裸足で家こられてもいいですけど私が他人の家に行くときは靴下履いてないと無理です😅スリッパ用意されてたら履きます👌

3-613&7-113

私は、靴下持参します。普段、スリッパ履きませんがすすめられたら履きます(それでも、部屋移動時とかついつい忘れてしまうことも😅)

子供に関しては、遊んでて滑って怪我しても嫌なので脱がれても抵抗ないです☺️

はじめてのママリ🔰

私自身は靴下履きます^ ^

ただ、スリッパも用意しないので仮に裸足でも構わないです😂帰宅したら掃除します笑

子どもの場合は靴下履いたままだと滑って転んだりとか危ないので基本的に室内では靴下脱がせてもらっても構いません^ ^(室内遊び場や支援センターなどでも靴下脱がせてね〜が基本なので)

deleted user

まぁ、他所様のお宅では靴下履くのがマナーですけど、質問の場合だと我慢して、帰ったら掃除します😩

私は裸足問題よりも、玄関で靴を脱いで、靴が置いてある場所に一度降りてから部屋に上がってくる人がムリです🤮
外を靴下で歩いてるのと変わらんやん!それやったら靴下脱いでよ!
て思います😵
義姉とその孫なんですけどね😮‍💨

イリス

靴下持参するのがマナーですよね…。
子供は遊ぶときに危ないので、脱がせていいか確認してから脱がせます。

私は汗っかきなので夏場は履いていく靴下(スニーカー派)とは別に新しく靴下用意していきますよ…。