
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも最長四年と言われて8年赴任していました🤣言われていた期間が過ぎると、もう帰れないんじゃないかとすら思ってました💦異動の希望的なのは出せない感じですか?
はじめてのママリ🔰
うちも最長四年と言われて8年赴任していました🤣言われていた期間が過ぎると、もう帰れないんじゃないかとすら思ってました💦異動の希望的なのは出せない感じですか?
「住まい」に関する質問
この人たち本気?!と思う出来事がありました。 うちは建売でお隣も同じ不動産屋、境界のフェンスは共有財産です。それをお隣が頼んだ外構業者に壊されてゴダゴダしました。 保証などもあるので私たちは家を建てた不動産…
ハウスメーカーの営業担当さんにAパターンとBパターンで2つ間取り作ってみて欲しいですと依頼するのはやりすぎでしょうか?😭 労力をかけてしまうことだとは分かりつつ、申し訳ないけどまぁそれもハウスメーカーの仕事だ…
今度引越しで賃貸マンション8階に住みます。電子ピアノを買ったので、引越し先におくのですが、防音マットは下にひいたほうがいいでしょうか?洋室に置く予定で、下はフローリングでふ。ペダルの音がパカパカ下に響くと…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんな愚痴にありがとうございます🥺
8年😱😱それから希望のところに転勤できましたか?😭
希望は言ってるみたいで来年は転勤ありそうって言ってたんですけど、もう一人転勤希望の方がいてなんともわからないみたいです😢
子供が次年長なのでこのタイミングがベストだなと思ってるんですけど🥲
はじめてのママリ🔰
最後の2年は会社都合でどうしても戻れなかったこともあり、8年目で出した異動希望は叶えてもらえました笑 さすがに子供が小学校に上がるタイミングだったのでなんとか💦
もう一人の方の希望理由にもよりそうですよね💦
はじめてのママリ🔰
せめて小学校あがるタイミングですよね!!
そのあとは単身赴任ですか?🏠
もう一人の方は家賃手当の関係で1回転勤したいらしく。。
なので私の地元の近くじゃなくて良さそうなのですが、転勤先があまりないのでどうかなって感じです💦
はじめてのママリ🔰
今後は転勤の可能性が低いですが、もし辞令が出たら単身赴任してもらいますかね〜。場所によりますが、良さげなところだったら付いてくかもしれません笑
異動になるかならないか、毎年そわそわですよね💦今年こそは辞令出るといいですね✨
はじめてのママリ🔰
いつかは単身赴任になりますよね🥲
ついていくことも検討しているんですね!
ありがとうございます🙇♀