※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガオガオ
お金・保険

条件に当てはまる方は、月の総支出が40万円以下で、住宅ローンや住居費が11万円前後、幼稚園園児以上の子どもが2人以上いる方です。支出金額を教えてください。

住宅ローン(もしくは住居費)11万前後
幼稚園園児以上の子ども2人以上
総支出40万以下

このような条件に当てはまる方がいましたら、各支出の金額と月の総支出を教えて下さい😭🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

家賃4万
ローン6万
電気1.2万
ガス0.7万
水道0.1万
携帯ネット0.9万
食・日用品3万
ガソリン3万
各種保険2万
子ども2万
医療費1.5万
投資12万
積立2.5万
予備1万

計約40万

予算取りはこんな感じです。実際は、変動費から予備入れて平均3万くらいあまります。

  • ガオガオ

    ガオガオ

    ありがとうございます^^*
    家賃お安いですね!ありがとうございます✨

    • 8月22日
♡♡

先月ですが...
●住宅ローン12万
●修繕積立1万
●光熱費1.5万
●水道0.6万
●食費5万
●携帯代0.8万
●子供費0.7万円
●日用雑貨0.4万円
●レジャー/娯楽費0.5万
●ガソリン代3万
●私お小遣い2万
●生命保険
私1.3万+掛け捨て2万
子5人分、掛け捨て0.6万円
●保育料0.7万
●習い事0.5万
●ベビーシッター/一時保育/ファミサポ代2.9万(後日申請で全額戻ってきます)

合計35.5万でした!


5歳双子、3歳、2歳双子の5人家族です😊

  • ガオガオ

    ガオガオ

    ありがとうございます✨
    各項目とても節約されててすごいです🥺✨

    お子さんたくさんなのに保育料も習い事も激安ですね😳!
    うちは1人1つずつなのに2万近くかかってます😮‍💨

    レジャー費もほとんどかけてないようですが、あまりお出かけなどはされないですか🥺?
    食費も外食費込で5万ですか?家族多いのにとてもすごいです💦こちらも見習いたいです😭

    • 8月22日
  • ♡♡

    ♡♡


    習い事は長女のみですが個人でやっている、こじんまりとした少人数の習い事なので安いんです🙆‍♀️
    長男次男は幼稚園に通っていて体操や英語、プールは保育の中に含まれているので別途習い事には通わせていないです☺️

    シングルなので長期休暇以外はお出かけはほとんどしないですね😅
    なかなか仕事が休めないので体調崩してほしくない事や1人で5人連れてのお出かけは地獄です🫠私が死にます笑
    外食も長女がアレルギー持ちなので基本3食お家ご飯です!
    疲れたから今日はお弁当やお惣菜にしちゃおう!だと毎月嵩むので休日に作り置きしています🌷

    • 8月22日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    シングルの方なんですね!
    きちんと食事も作ってて素敵ですね🥹

    ありがとうございます✨

    • 8月22日