※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり。
お出かけ

大阪、兵庫の動物園でオススメありますか?始発で新潟県から関西に新幹線…

大阪、兵庫の動物園でオススメありますか?
始発で新潟県から関西に新幹線で移動して(午前11時着)、兵庫県伊丹市に宿泊します。
その日に私と子どもの二人で外出することになりました。
旦那は別の用事があり、子どもと二人きりです。
旦那からは日常ではできない体験をさせてほしいと言われ、ショッピングモールの遊び場は却下されてしまいました。

候補は天王寺動物園、五月山動物園です。
電車やバスで行きやすいでしょうか?
京都で降りてもいいんですが、アクセスはどうでしょうか?

コメント

ままり

天王寺動物園、神戸市立王子動物園オススメです!電車で行きやすいですよ✨

五月山動物園は地元ですがえ?ここ動物園なの??という場所なので、オススメではありません😂

  • えり。

    えり。

    五月山動物園オススメではないんですね!
    大変参考になりました!

    • 8月22日
いちご

天王寺動物園だと
JR大阪駅から環状線で15分くらい+徒歩10分くらい
地下鉄梅田駅からでも同じくらいかな?と思います◡̈*
天王寺動物園は五月山動物園より広くてたくさん動物もいます🌼

五月山動物園だと
阪急池田駅からバスかな?と思います。
歩いたら20分くらいかかって、最後めちゃくちゃ急な坂道があります💦
バスなら5分くらいですぐ近くに止まります。
五月山は規模は小さいですが、ウォンバットが珍しいです🌼
アルパカや羊にエサやりができたり、ふれあい動物園(当日名前を書いて予約)もあります。

京都からだとどちらも遠いかな?と思います。

  • えり。

    えり。

    色々ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
    天王寺動物園に行ってみようと思います!
    五月山動物園(大阪伊丹空港近くのホテルに宿泊予定でタクシーで近いようなので捨てがたい)のふれあい動物園は当日の予約は平日のお昼過ぎてしまうと埋まってしまいますか? 
    京都で新幹線を降りる話は、息子がゴリラ好きなので、京都の動物園も候補だったんですが、土地勘がないものでアクセスがよくわからなかったんです。

    • 8月22日
  • いちご

    いちご

    五月山まで伊丹からタクシーだとすぐで便利ですね🌼
    ふれあい動物園は平日なら大丈夫かと思います◡̈*
    13:45〜、14:05〜、14:25〜とあるみたいなので、いっぱいなら次の回に予約の名前を書く感じです🌼

    京都でゴリラだと京都市立動物園でしかね🦍
    たしかバスですぐだったかと思います◡̈*

    • 8月22日
  • えり。

    えり。

    添付の写真までありがとうございます😊
    午後の回でも予約できそうですね!

    ゴリラも魅力的なんですが、動物園の後に伊丹に行くことを考えると、やはり動物に触れ合える五月山か安定の天王寺動物園かになりますね。

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

兵庫県在中です!神戸市立王子動物園によく行きます😊あとは姫路のセントラルパーク行きますが電車だときついと思います。

  • えり。

    えり。

    王子動物園行ってみたいけれど、午前が移動になってしまうので別の機会になりそうです!

    • 8月22日
AS ONE🌈

新大阪に着いた後の移動が楽なのは天王寺動物園かな?と思います🥺
新大阪から電車一本で行けます。(地下鉄御堂筋線🚃)
動物園自体もフラットで歩きやすいかなー?と思います🤔💭
ただ、割と敷地広めなので長旅の後にまわるにはしんどいかもです😥

五月山動物園は無料で入れるので、多少ショボイけど触れ合い体験の予約が取れたらコスパ最高って感じですね👍

宿泊が伊丹市で、最寄り駅とか分からないので何とも言えませんが、兵庫には他にも王子動物園や神戸どうぶつ王国などもあります😊

いちご

追記です!
今五月山動物園に来たら
ふれあい動物園は午前中のみみたいです。
夏の間は…💦

  • えり。

    えり。

    追記もありがとうございます😊
    暑いと午前なんですね💦

    • 8月24日