
コメント

こんこん
ご飯単体でよく噛んで食べたら甘みだとかなんだとか違いがあるのかもしれないですね😅
また、ご飯の命は銘柄よりも炊き方です!
良い炊飯器で普通のお米もめちゃくちゃ美味しく炊けてるのだと思います😋💪✨

ままり
その高いお米作ってるあたりの出身ですが、品種による違いはわかるけどグレードの違いはわかんないです…😂
並べて出されたら流石にわかるかも…?
ただ、美味しくないお米はたまにあって、マジで美味しくないです…😇もっと激安のお米なのか、古いお米なのか…
-
はじめてのママリ
このわたしでも並べられたら違いがわかるかもです🤣
たしかに昔激まずいのは経験したことあります!古いのはまずいんですかね🤫- 8月22日

りみたろう
米大好きなので分かっちゃいます☺️
完全な自己満足ですが米によって炊き方水分量変えるくらい好きです!
お気に入りは雪若丸です⛄️
-
はじめてのママリ
さすがです👏
すごー!!!
水量とかも適当です(おい)- 8月22日

はじめてのママリ🔰
全然分からないです😅
なのでスーパーで1番安いお米を買ってます🌾
-
はじめてのママリ
あー同じ方いて良かった!
わたしもわかりません🤣
ねちょねちょした柔らかいのと
かたいのとかしかわかりません🤣- 8月22日

退会ユーザー
私は全然わかんないです😂
早炊きにしたご飯はなんか美味しくないので、それだけなら分かります!笑
-
はじめてのママリ
いや、私は早炊きでも違いわかりません🤣🤣私の味覚やばすぎます笑- 8月22日

みー
炎匠炊きいいですね✨
お米好きだけど、うちのは安い炊飯器です。笑
お米の違い、なんとなく分かります☺️
あっさりしてるなーとか、甘みがあるとか程度ですが。
ご飯炊くの下手なので、上手く炊けただけで嬉しくなります🤣
-
はじめてのママリ
炊飯器で結構かわるんですね🧐
なるほど!!
うまくたけたー!なんて一回もないです🤣私やばいぞってちょっと焦りました(笑)- 8月22日

あこ
私もこの前までは全然わからなかったんですが、何の品種か忘れたけど「あれ?水の分量間違えたかな?」って思うほどパサパサで、本当に美味しくないのに当たってしまいました😱
あと新米の時はやっぱり美味しいです。炊きたてのお米がつやつやしてて、ご飯だけで食べても甘くて何杯でもいけそう🎵
新米じゃなくてもしっかり水に浸した時は美味しいし、洗ってすぐ炊いた時はめちゃくちゃ普通です。
-
はじめてのママリ
まずいのだとやっぱり気づきますか😵💫
炊き方に水に浸す時間かいてありました!!!完全スルーでした🤣🤣- 8月22日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
炊きたてならわかります(*'-'*)
子どもの頃から、米変わったら
すぐにわかってました!!😆
-
はじめてのママリ
わ!すごい!!
うちの旦那も米の違いわかるわ!って言ってるくせにかえても何も言わないので夫婦揃って味覚音痴、、笑- 8月22日

はじめてのママリ🔰
美味しい米とそうじゃないのはわかります😄
スーパーで5キロ2500円のお米買っているんですが、毎年保険会社から送られてくるお米不味くて処理に困ってます(笑)
-
はじめてのママリ
おいしいお米でも違いがわからなかったわたしは、、、笑- 8月22日

しまののワンちゃん
業務スーパーのブレンド米はさすがに不味過ぎて食べられなかったです。
それ以外、普通のお米は違いはあまりわからないですが柔らかさの違いを感じるくらいです。
-
はじめてのママリ
たしかにブレンド米はおいしくないですね!🫣それだけは避けて購入してます🤔
水加減でかわるくらいしかわからないですね😵💫- 8月22日

退会ユーザー
義実家が兼業農家なので米頂いていて
たまに精米がめんどくさく
安いのを買う時がありますが
なんか違う😶くらいはわかります😂
でも高級だ!新鮮だ!は分からないです🤣
-
はじめてのママリ
なんか違うってわかるくらいなら🙌
時間がたったご飯くらいしかわかりません🤣- 8月22日

はじめてのママリ
ほとんど違いはわからないですが、たまにおいしくないなーっていうのに当たった時はわかります😂
-
はじめてのママリ
あー確かに!それはあるかもしれないです!!
でもおいしいなーくらいでそれで終了です🤣- 8月22日
はじめてのママリ
たしかに!単体でよく噛むことないので多少なりとも違いがわかるかもしれないです😆笑
炊飯器かわってもわからないと思います🤣
ただただ味覚がわかってないだけだと思います😂