
パパが自分の親に頼る理由について相談中。出産で入院中、里帰りしないで2人で子育てするはずだったが、パートナーが不在時に親を呼ぶことはしなかったことに不満。義母がすぐ帰るのは普通ではないと感じている。
なんでパパって、すぐ自分の親あてにするんですかね😩
私が出産で入院中、自分が体調崩したら上の子困るから親(義母)にスタンバイして貰おうかな〜って、、(飛行機の距離)
里帰りしないで育休とって2人でやってくんじゃなかったの?
そんな5日間とか体調崩す自信あるなら、今回も私の方へ里帰りで良かったよね?
退院前に義母さんすぐ帰ってくれるって無いですよね、普通。
新生児連れて帰ってきたら見たいから数日は いますよね。
気を使うーーもう好きとか嫌いの問題じゃない。
ちな長期出勤で旦那さん2ヶ月居なかった時も私は親招集とかしてません😩
- ママリ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

m
分かります!それイラつきますよね😩
うちは30分圏内の距離だし義母が来ることはない(旦那に子供預けるってなるとまあほぼ確で義実家)別にいいかって思える部分もあるのですが飛行機の距離って、、それ前提なのが腹立ちますねーーーーーーー!!うちの場合なんならわざと娘にばあばの名前ちらつかせて会いたい!と言わせたりするのがイライラします(笑)
がんばって風邪ひかないでね、早寝早起きを釘刺しておきましょ!!!!!!!!!、

こてつ
分かります!!
うちの旦那も義父母あてにして、自分でやらない🫣🫠
3人目産まれたばかりなんですが、上の子たちのお世話義母にやらせて、義母が自分の子でしょ!って怒って電話してきたみたいです🤣💦💦
私が陣痛きたかも?って言っても義実家あてにして🤣🙌💦💦仕事忙しいのはわかるけど🤣💦💦
義母がまともな人でよかったです😂🙏
-
ママリ
義母さんまともで素敵ですね😢
でも男の子だから甘やかしちゃったんですかね💦
体調不良とかいって熱全然ないのに大袈裟だしほんと今まで色々頑張ってくれてたのにまさかのタイミングで使いものにならなそうで心配できずつい怒ってしまいました😩- 8月22日
ママリ
子どもに合わせるのが親孝行だし、楽できるしって思ってそうですよね!
mさんのところは義実家が近いと自然とそうなるのでしょうね🥺
名前をチラつかせてまで😳
飛行機の距離でわざわざ来てもらったらこっちだって、早く帰れオーラ出したら悪者になるしほんと産後のガルガルで噛み付く前にやめて欲しいです😩
義母さんが血だらけになってしまう、、
もうほんとに旦那さん風邪ひいても大丈夫ですって義母さんにラインしちゃいそうです😅