
沼津市のらららサンビーチの駐車場の混雑状況や海の深さ、開設終了後の利用可能性について知りたいです。情報をお持ちの方、教えてください。
海なし県に住んでいます。
子どもが海に行きたがっており、沼津市のらららサンビーチに行きたいと思っています。
海水浴をするには何時くらいに着けば駐車場に停められますでしょうか?
調べたところ遠浅の人工浜のようですが、区域内?なら大人は足がつくくらいの深さということでしょうか?
また、今週末で開設終了のようなのですが、それ以降は海には足も入れず、何も遊べない感じなのでしょうか?
もちろん全てでなくで大丈夫ですので、ご存知の方がいらっしゃいましたら情報をいただけたらありがたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

みゆ
約2週間前の平日に利用し、9時頃に現地に着いて、砂浜でないとこにテントを立てるスペースが確保できました。早い方はもうきていて、駐車場とテントをすぐ近くにつけてました。
区域内は大人は余裕で足がつきます。2歳の子供は波を楽しみ遊んでいました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
土日に行く予定なので、早めに出発した方がよさそうですね。
情報ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!