
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳くらいでも1人遊びの方が多いですよ。
他のお子さんが持ってるものが気になるのも普通です。

咲や
幼稚園の年少3学期ぐらいにルールのある遊びが出来るようになったと上の子が卒園した幼稚園で言っていたので、友達と遊べる目安はこれぐらいですね
幼稚園入園時は1人遊びしてる子多かったです
1歳半なんて兄弟いない限り、他の子と一緒に遊ぶなんて無理ですね😅
6歳上の兄がいても、1歳の弟は兄におもちゃ取られまくってますし🤣
-
初ママ
アドバイスありがとうございます😭
確かに我が子は一人っ子なので
誰かと遊ぶのに慣れてないのは仕方ないですよね😅
心配しすぎてました😂- 8月21日
初ママ
そうなんですね!気にしすぎてました