※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もう4歳ぐらいだと男女の遊び方?っていうの違くなってきてますかね😰?同性と遊ぶ方が楽しそうですか??

もう4歳ぐらいだと男女の遊び方?っていうの違くなってきてますかね😰?
同性と遊ぶ方が楽しそうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子は小学生ですがいまだに女の子と遊ぶことが多いですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらとも遊べるって素敵です🥺💓

    • 8月21日
ボンジュール

保育園での出来事です。

3歳クラスは3人しかいなくて、2人は男の子1人は女の子でした。


ある日、女の子が1人増えて娘は女の子と遊ぶ方が多くなりました。

男の子2人の時も楽しそうに遊んでましたが、4歳にもなると女の子同士で遊んでることが多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🤔
    なんか息子は電車大好きだし、女の子で電車好きな子ってあんまりいなくて😢
    遊び方とかも違うし息子ヤンチャで女の子と合わなくなってきたなーって思って😅

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

年少の後半からは、男女わかれて遊んでます😊
今の時期だと、男の子はカブトムシやクワガタに夢中なので、女の子は離れていきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😂
    上の子どんどんヤンチャになってきて、女の子はませてるけどヤンチャって感じではないのでなんだか合わなくなってきたなーって思ってて🤔

    • 8月21日