
コメント

はじめてのままり
私が壊滅的運動音痴です。
学年で一番運動苦手だったと思います。
壊滅的のレベルにもよりますが、私は運動に力を入れている幼稚園に通い、小学校に入ったら夏休みは水泳教室に通わせてくれて、逆上がりの練習!と母が公園に連れてってくれたりとあの手この手で頑張ってくれましたが、無理でした🫠
人並みにできたのは持久走だけです。
苦手でも身体動かすのが嫌いじゃないなら、良くなるかもしれないです。
はじめてのままり
私が壊滅的運動音痴です。
学年で一番運動苦手だったと思います。
壊滅的のレベルにもよりますが、私は運動に力を入れている幼稚園に通い、小学校に入ったら夏休みは水泳教室に通わせてくれて、逆上がりの練習!と母が公園に連れてってくれたりとあの手この手で頑張ってくれましたが、無理でした🫠
人並みにできたのは持久走だけです。
苦手でも身体動かすのが嫌いじゃないなら、良くなるかもしれないです。
「遊び」に関する質問
同じようなお子さんいますか? この春から年長になった6月生まれの息子のことです。 息子は昔から人見知り、慎重派です。 園のバス停が新しく変わり、 今までは私と二人でしたが新しく同じ年長さんの女の子(Aちゃん)と…
半年前に、お友達の家に遊びに伺った際に、3歳の娘がお相手の大切にしているりかちゃん人形の髪飾りを壊してしまいました😭 相手のママさんはとても優しく「いいよー、もう使ってなかったし🥺」と言ってくれましたが、何か…
ママ友へのお誘い、どうラインしたらいいでしょうか!?😂 今まで2回遊んでもらって、向こうから声掛けしてもらっています。 娘がまた遊びたいと言ってるのでお誘いしたいのですが、こういうラインがすごく苦手で🤣 〇〇日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じく走る事は人並みに出来ています😌
鉄棒前回り逆上がりできない
縄跳び1回もとべない
自転車のれない
ボールを投げたり蹴ったりは、それなりに出来てますが競技をするとなると足を引っ張る感じ
公園で遊具で遊ぶのは好きですが、大きいアスレチックの遊具では、恐さもあり思うように動けない感じで運動そのものが好き!って感じではない状況です😂
「なにか習わせてあげないと本人が困るよ」と、私の母に言われたのですが
習うにしても、本人がその気になってからのほうが良さそうですね🤔
はじめてのままり
私と同じです!
ボールも無理だったので私の方が酷そうですが笑
確かに、運動苦手だと周りの足を引っ張ることが多くて辛い思いを沢山したので、環境を整えてあげるのもいいことだと思います。
私は勉強が割とできたのと、女なのでまだマシだった部分もあるかと…
差別するつもりはありませんが、男の子だと余計肩身が狭いかもしれません💦
私は全く興味を示さずでしたが、通うならサッカーチームとかスポ少みたいなのではなく、自分のペースに合わせて教えてくれる教室みたいなのの方がいい気がします☺️
長々とすみません💦
はじめてのママリ🔰
そうなんです…。
運動なんて出来なくても生きていけるから気にしない!と思う反面、男の子だと肩身狭い思いするだろうな。と思っていたところです🥲
私が必死に教えていてもやる気なしの為、諦めかけていたのですが、
やるのであれば、一人一人に合ったやり方を指導してくれる教室が良さそうですよね✨
更に相談乗っていただきありがとうございます!!
まずは一度、教室の見学から始めてみるのも良いなと思えてきたので行ってみようと思います😆✊