※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月半の息子が成長が遅く、まだずり這いやつかまり立ち、お座りができない。寝返りはするが前に進めず、心配している。同じような方はいますか?

7ヶ月半になる息子ですが、
まだずり這いもつかまり立ちも、お座りもしません。

寝返りはしょっちゅうしており、くるくる回ったり後ろに下がったりしていますが、前には進めないようです。

また、寝返り返りもしません。

成長が遅く、心配しています。
同じようにゆっくりな方はいますでしょうか?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

次女ですが、寝返りと寝返り返りしか出来ません😂
支えていないとお座りは出来ませんし、ずり這いも出来ません🥹
最近、イモムシみたいな動きをしているので、ずり這い飛ばしてハイハイするのかなと思っています😅
上2人は、イモムシみたいな動きをするようになってハイハイしたので…🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    イモムシみたいな動き、息子も良くしています!笑
    ずり這い飛ばしてはいはいすることもあるんですね!あまり焦らず息子の成長を見守りたいと思います😌

    • 8月23日
姉妹のまま

長女がずり這いとお座り10ヶ月、つかまり立ち11ヶ月でした!
次女はずり這い8ヶ月手前、お座り8ヶ月、つかまり立ち9ヶ月だったと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり、成長の速さは赤ちゃんによって違うんですね!少し安心しました😮‍💨ゆっくり見守りたいと思います

    • 8月23日