※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
妊娠・出産

12月27日に初産予定ですが、12月2日に引越しするため、新築の遅れもあります。赤ちゃん用品を買う際、荷物になる心配があるようです。何かアドバイスはありますか?

ガチで相談です。
アドバイスお願いします。
12月27日予定日初産です。
12月2日に引越しします。
ですが新築のため遅れる可能性もあるそうです
引越ししてから赤ちゃんのやつを買うそうなのですが
荷物になるため、やばくないですか?
どうした方がいいよとかあれば教えてください

コメント

ママリ⸜❤︎⸝‍

荷物になりますが
引越しする前に準備してた方がいいと思います🥲
切迫早産にならないとも限らないので早いに越したことはないです😂

  • ゆめ

    ゆめ

    ですよね、最低限何が必要でしたか?

    • 8月21日
  • ママリ⸜❤︎⸝‍

    ママリ⸜❤︎⸝‍

    自家用車だとチャイルドシート、
    洋服・肌着最低4.5枚ずつ、オムツ、おしりふき、(ベビーバス)、ガーゼハンカチ、ベッドor布団、は最低あった方がいいかなと思います🥲

    • 8月21日
はじめてのママリ

引越し前に入院バッグだけ作って手元に置いておく&引越し前に赤ちゃんのもの一式は揃えておくって感じですかね?
臨月と引越し重なるの厳しいですね😭

  • ゆめ

    ゆめ

    厳しいですよね🥲🥲引越し後に買いに行こうって感じでした笑

    • 8月21日
ママリ

臨月に引越して、翌々日に陣痛きて出産しました🤣
ウチも新築でしたが遅れましたよ😅
ベビーグッズは引越し前に全て揃えておきましたよー!
入院中に旦那が全部組み立てとか用意しました😊
足りないやつは私が入院中にAmazonでポチって新居に送って旦那がどうにかしてました笑
大丈夫、なんとかなります!

  • ゆめ

    ゆめ

    引越し前に揃えたもの教えていただきたいです🙏🙏

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    アカホンとかに置いてある必須のもの一通りありましたよ😊
    服は8〜10セット用意して、引越し前に水通ししました!
    入院中買い足したのは子供の箪笥とポットだけだったかな🤔

    • 8月21日
もも

息子は約1ヶ月早く産まれて、まだ用意できてなくてバタバタでした💦
2人目だったので、ある程度用意はあったのでなんとかなりましたが😅
用意できるものはあらかじめ用意しておく方が、いろいろ吟味して選べそうです。
初産だと、いろいろ吟味して選びたいでしょうし。

  • ゆめ

    ゆめ

    ですよね、🥲無謀すぎてほんとに嫌になります😢ありがとうございます!

    • 8月21日
ぽん

予め用意しておいた方がいいです
私は1人目切迫早産になり入院しました
予定日より早く産まれる可能性もあるし
引越し後はバタバタだと思います

買うもの候補にいれておいて、何のメーカーの何にする!どこで買うと決めておいて
出産で入院中旦那さんが買い揃えることができるならギリギリ大丈夫かも?
でも肌着とか、服は退院時から必要だし水通しもしないとダメだし揃ってない不安もあるとしんどいかもですね

  • ゆめ

    ゆめ

    たしかに!最低限なにがいりますでしょうか?

    • 8月21日
®️°

ネットでも買えるから、そこまで焦らなくて良いと思います🙌

他の方が言っているように、入院バッグと、あとはチャイルドシートがあればなんとかなります!冬なので、肌着、洋服は最低限用意しておけば大丈夫じゃないでしょうか?

旦那さんも戦力になってもらって、ミルクやオムツ、哺乳瓶等は買いに走って貰えばいいし、全てを生まれる前に揃えなくても良いと思います!

  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます🥲初めてで不安なのにドタバタ臨月すぎて😢

    • 8月21日
  • ®️°

    ®️°

    意外とその時その時に必要になって来るものが多かったり、無くても大丈夫だけどあったら良いなってものもあるので、焦らずゆっくり買い揃えていけば大丈夫ですよ😊

    初めてのときって、何買って良いかもわからないですもんね😭💦

    • 8月21日
はじめてのママリ

私は里帰り中に旦那が引っ越し関係全部任せました。
荷物になるから引っ越してから揃えようと話していましたが、何があるか分からないので必要最低限のものは買っておいた方がいいと思います💦
私は37週で急に管理入院になってしまいそれまでに最低限買い揃えていたので安心でした!