※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららみ
子育て・グッズ

3歳4カ月の息子について相談です。自由遊びやおむつトラブル、人見知りや服の着脱に悩んでいます。一方、お喋りや集団生活、友人との遊びは上手。心配です。

3歳4カ月の息子について相談です。

気になる点が何点かあります。
・幼稚園での自由遊びは一人の世界に入って遊んでる事が多い
・家ではほぼトミカで遊んでる(駐車場遊びや道路遊び)
・幼稚園に行く時にほぼ毎日泣く
・おむつがなかなかとれない
・人見知りが激しく、男性が苦手
・ボタンが止めれない
・お着替えも身支度もやりたくないという
・顔を描けない(お絵かきが好きじゃないようでやらないという)

できること
・お喋り得意
・幼稚園での集団生活は送れている
・ごっこ遊び(お医者さんやお店屋さんなど)
・友人の子どもとは遊べる(遊んだり各々好きなことをしたりする)
・順番待てる
・幼稚園ではズボン、靴下、靴の着脱はできる
・切り替え上手

人見知りで臆病な性格というのもあるのですが、心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子の話かと思いました🥹

元々風邪を引きやすく、コロナの事もあって外出を控えていた為か、人見知り・臆病な性格になりました。

慣れなんだと思います。

人見知り・臆病だから、人が多いところに連れて行くと泣くだろうな。迷惑掛けるだろうなと、遠慮がちになってしまうと思います。

子供って環境に馴染む力持ってますから、ばんばん連れて行きましょ💪
ママさん大変かと思いますが、ファイトです☺️

  • ららみ

    ららみ

    ご回答ありがとうございます。
    うちの子も風邪ひきやすいんです🥲

    いろんなところに連れてこうと思います!
    ありがとうございました!

    • 8月22日