※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22👧🏻mama
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供のおかずについて悩んでいます。ベビーフードや白米をあげているが、他のおかずについてアイデアが欲しいです。皆さんはどんなおかずをあげていますか?

1歳1ヶ月の子のご飯作りで悩んでます💦

ベビーフードだよリでここまで来ましたが、
そろそろ作らなきゃと思い色々レシピ検索してみているものの、イマイチよく分からず💦

今は白米、ベビーフードのおかずパウチ(野菜足したりしてます)、飲み物、果物
って感じで上げてますが、

このおかずの部分って、皆さんどんなものあげてますが?

思いつく限りだと、
ハンバーグ系とかしか出てこず…

コメント

ちくわぶ

大人の食事を完全に味付けする直前にとってキッチンハサミとかで小さく切って、あげてます!
別に作る必要ないし、薄味で小さくして出すだけで済むのでめっちゃ楽です👍

かか

一歳過ぎたら普通のおかずを柔らかくしたり味薄いくらいでなんでも食べてます。
今日は焼き野菜と煮魚にします。

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎたらうちも大人料理の味付け前に少しだけ味付け足したものを出してます!
元々親の食べ物に興味というか食べたがっていたのでその方が楽です✨

ままり🐈‍⬛

どれだけ歯が生えているかにもよりますが、うちはブロッコリーのおかか和えとかぼちゃの胡麻和えは冷蔵庫に常備してました。
あとは、ベビ用に麻婆茄子や八宝菜もどきを作って、白米にかけたり、お豆腐を入れたりしてましたよ。
1歳すぎくらいだと、まだ野菜の冷凍ストックもしてました。
茹でてカットして冷凍、それを使って味噌汁・スープ・シチューにしたり(市販の粉末を使えばラクです!)、うどんの具にもしてました。

22👧🏻mama

皆様、まとめての返信になってしまいすみません💦
とりわけ、やってみようと思います✨
料理上手な方では無いので、両用よくできるか不安ですが💦
あとは、常備菜も何点か作って置いておこうと思います✨