![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月で体力が減っている。散歩した方がいいか悩んでいる。お産に不安がある。
妊娠9ヶ月🤰🏻です。
こんなに少し活動しただけでえらいものかと思うくらい、少し出かけただけで動悸や息苦しさがでます😵💫今日も市役所や銀行に行きやる事やってから、映画を見に行こうと意気込んで準備したのにもうしんどくて笑 もう映画はやめて早く家で横になろうと思ってます😂 予定より1ヶ月近く早く産休に入り家でずっとゴロゴロしているので体力がどんどん減っていっているのかな?😭💭 余裕あれば散歩とかしたほうがいいんですかね?家で食べるか横になるかしてすごしてるのでベビだけどんどんでかくなってわたしの体力だけ減っていき、お産に耐えれるか今から不安です😂😂
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
1人目も2人目も体力なくて、全然歩けてなかったですが、安産でしたよ!今のうちにゆっくりしてて下さい!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日20分でいいので歩いたほうが良いと言われました笑
産休中って体力無くなりますよね…
ゴロゴロしててもよいかと思いますけど、産後の子育ては体力勝負過ぎてちゃんと体力作りしとけばよかったと思いました笑
ホントに人により個人差あるので
運動してこなかった私は後悔中です笑
-
はじめてのママリ🔰
出来たら適度な運動はしたほうがいいっていいますもんね😂
わたしも元々体力あるタイプではないので今から産後が心配です笑- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
体力無くてイキんでるのに力弱くて吸引になってしまったのでホントに適度な運動を笑
- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は妊娠中寝てばかりでしたが安産でした!
少し余裕があるときには歩くようにしていましたが、同じくしんどくて毎日は歩いていません。
お産が近づくと動くように言われますが、急に陣痛が来て寝不足で出産というのも大変すぎるので、しっかり休むことをおすすめします!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんと出かけるとしんどいので寝てばかりいます😂
たくさん今のうちに休んでおきます💭笑- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
28wです。
まさにいま同じことを思ってました💦
買い物して帰ろうと思ったのに、身体しんどすぎて飲み物買ってベンチで休憩してます。。
これから帰るのも一苦労です( ; ; )
もともと朝から晩まで動き回っても平気なタイプだったんですが、いまはこの状態です。。
暑いですし、無理せず過ごしていいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
わたしも銀行まで来てえらすぎて帰りました笑😆 帰りの運転すらしんどかったです笑
わたしも夜勤明けに遊びに行ったりしてたくらいなんですけど、やっぱり妊婦ってしんどいですね🤣夏バテもしますしね、、
お互い無理せず過ごしましょう😳🙌🏻- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺産休満喫します!笑