
コメント

クロミ
検査していないので大人が移ったどうかは
定かではないですが7日に三男発熱→アデノ
12日解熱
17日次男発熱→アデノ
20日解熱
18日長男下痢
17、18日私下痢
12、13日旦那下痢
16日長女目やに、充血
って感じで多分一家アデノなりました😓

Sunny Smile
一家でアデノ真っ只中です。
6歳長女→19日昼頃から発熱→21日昼頃解熱(発熱のみ)
私→20日頃から体に違和感→21日朝からしんどいが、大事な仕事があるため出勤→帰宅後体温測ったら38度超えだった→日が変わった23日に体が楽になってきた
1歳長男→22日朝方発熱→38〜39度の熱。でも遊ぶ元気はある。
夫→22日から体に違和感→23日帰宅後測ったら、38度くらいの熱で苦しみ中。
夫は病院に行くそうです。
私は病院行きたくても行けなかったのに。私が病院行けば、子供達も引き連れて行かなきゃいけませんし、下の子は高熱真っ只中なので、連れ出すわけにもいかず…
身軽で羨ましいですわ…(-.-;)
-
はじめてのママリ🔰
娘さん3日で解熱したんですね!
息子も発熱から3日目で解熱したと思ったら夜にまた熱が上がってきて今日で4日目です😱
熱があっても元気し食欲もあるのがまだマシです😂
男の人って弱いって言うか自分に甘いですよね😭
母親がしんどくても一日中寝かせてもらえないのに自分が体調不良のときは一日中寝て食事まで用意してもらえて羨ましいです🤣- 8月23日
はじめてのママリ🔰
三男さんの解熱後に皆さん何かしら症状がでてるんですね!
潜伏期間が5〜7日って書いてたからそんな感じですよね😅
大人は発熱しなかったんですね。
息子が昨日発熱したのでまだまだ私や旦那もこれから症状が出る可能性大ですね🥲
ありがとうございました!とても参考になりました!