※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

4年生と1年生の子供を留守番させるか、児童クラブに入れるか悩んでいます。祖父母に頼れず、給料が減るのが心配です。どうしますか?

上の子が4年生、下の子が1年生の場合
週3で8時半から12時半までの仕事で
4時間ぐらいですが
2人で留守番させますか?
児童クラブですか??

児童クラブ入れたら
給料8割飛んでいきます(笑)

みなさんならどうしますか??

祖父母には頼れません。

コメント

ママリ

児童クラブ入れないです😅
4年生なら特にほっといても大丈夫そうですし…
児童館っていうのかな?民間じゃなくて市でやってるやつに入れます。1年生なら。娘の通っていた小学校には小学校にくっついていて、働いてる人向けは基本の時間(8時から17時)外の前後1.2時間朝と夕方が月2000円で預けられるので。

ママねこ

その子にもよりそうですが…うちは4年生と1年生では留守番できないかなーと思うので児童クラブしか選択肢ないです😂