 
      
      1歳の娘の一日のスケジュールを教えてください。お昼寝が1回になる時期で、移行方法がわからないです。
こんばんは、いつもありがとうございます!
娘が1歳になったのですが自宅での一日のスケジュールをザッとでいいので教えてください^^*
うちのスケジュールは
7:00   起床
7:30   離乳食+授乳
10:00  ねんね(30分~1時間)
11:00  買い物&お散歩
12:00  離乳食+授乳
13:00  ねんね(1時間半~2時間)
17:00  お風呂
18:00  離乳食+授乳
20:00  就寝
お昼寝が1回になる時期だと思うのですがどうやって移行するのかわかりません💦
- ころりんご(9歳)
コメント
 
            まめねこ
息子は1歳3か月頃から1回になりました。
6時半起床 
7時朝ごはん
11時昼ごはん
11時半~13時昼寝
17時夜ごはん
18時お風呂
19時半就寝です。
歩けるようになったら朝寝前に公園などに出て遊んで、早めにランチしてから寝かせると1回で済むかもです。ただ30分で起きてしまうときは夕方また寝てしまうときもありますが、私は10分くらいで起こします。
 
            mhtk
7時前後 起床
     半頃 朝ごはん
10時半 朝寝1時間弱
11時半頃 お昼ご飯
12時〜買い物など
15時半 昼寝1時間程
17時半 夜ご飯
19時半 お風呂
            ミルク
21時 就寝
こんな感じです(^-^)/うちも時々朝寝がなくなる日もあって、
調整して午後寝だけにしようとしても、最近は寒くてどこにも行けないので、結局家でグズグズしちゃって寝かすパターンが多いです(>人<;)
- 
                                    ころりんご 寒いとお家にいることが増えますよね😣 
 朝寝坊するとお昼寝がうまくできなくてグズグズして寝ない日もあるので朝寝辞めるか悩み中です💦- 2月15日
 
- 
                                    mhtk わかります💧💧 
 体力は結構あるほうだと思うのですが、今までのリズムがついてるからか、なかなか朝寝やめるのが難しくて(>人<;)
 お昼寝が上手にできたほうが夜中もよく眠れてる気がします💦💦- 2月15日
 
 
   
  
ころりんご
歩けるようになると1回に移行しやすそうですね!
ありがとうございます^^*