![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は保育園に入園したので7ヶ月頃からセパレートでしたが、めくれちゃうので肌着は股を留められるタイプにしていました。
保育園じゃなければ1歳くらいまでロンパース着せたいと思っていたので、下の子は入園ギリギリの11ヶ月まで着せたいと思います!
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
長女は1歳半くらいまでロンパース着てました😊
次女は長女の着てたロンパースがサイズアウトだったので9ヶ月くらいからロンパースとセパレート両方着てました😄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後5ヶ月からセパレート着せてます😱
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
2ヶ月の時には着てました!
肌着はロンパース肌着着てるのでセパレートでもお腹は出ません!
ただセパレートだとオムツ替えの時にズボン脱がせて、、ってやるので大変かもです💦ロンパースだとボタン外してなのでロンパースの方が簡単かなーと思います!
ハイハイすると尚更ロンパースの方がボタン止めるだけなので楽です💦セパレートだとズボン履かせる時に逃げられます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊!
コメント