※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

セパレートの服は何ヶ月から着せるのがいいでしょうか?赤ちゃんっぽいロンパースが好きだけど、ハイハイするときにお腹がめくれないか心配です。

セパレートの服っていつから着てますか???

今は基本的にロンパース着てるのですが
義母にもうセパレートでいんだよってTシャツとズボンもらいました😅

私的には赤ちゃんっぽいロンパース姿好きなんだけどなぁ
これからハイハイとかするしお腹めくれないかなぁ?
と思うのですが

何ヶ月くらいからか知りたいです!

コメント

deleted user

上の子は保育園に入園したので7ヶ月頃からセパレートでしたが、めくれちゃうので肌着は股を留められるタイプにしていました。
保育園じゃなければ1歳くらいまでロンパース着せたいと思っていたので、下の子は入園ギリギリの11ヶ月まで着せたいと思います!

みぃ

長女は1歳半くらいまでロンパース着てました😊

次女は長女の着てたロンパースがサイズアウトだったので9ヶ月くらいからロンパースとセパレート両方着てました😄

ママリ

生後5ヶ月からセパレート着せてます😱

ちゃむ

2ヶ月の時には着てました!
肌着はロンパース肌着着てるのでセパレートでもお腹は出ません!
ただセパレートだとオムツ替えの時にズボン脱がせて、、ってやるので大変かもです💦ロンパースだとボタン外してなのでロンパースの方が簡単かなーと思います!
ハイハイすると尚更ロンパースの方がボタン止めるだけなので楽です💦セパレートだとズボン履かせる時に逃げられます。

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございました😊!