
子どもが大量に嘔吐しましたが、今は落ち着いています。先週の風邪の治療中で、食欲はありますが、最近食べ過ぎたりしていません。小児科受診が必要でしょうか。
先ほど子どもが大量に嘔吐しました。
今はすっきりしたようで、落ち着いています。
聞いたところ、お腹や胸は気持ち悪くないようで、出したらすっきりしたと言っています。
念の為小児科受診したほうがいいでしょうか🤔
先週木曜に咳が出るので小児科を受診して、咳のみなので特に検査はなく、風邪の診断で、カルボシステインとメジコンを処方されて飲んでいました。
一昨日夜からちょっとうんちが柔らかくなって、昨日夜、今朝とミヤBMも追加で飲んでいます。
(先月処方されて残っていたものを自己判断で飲ませました)
食欲は普通にあるので、昨日の夕飯はおかわりもして、いつもより食べてはいました。
今朝「お腹いっぱいだからいらない」とバナナ1/3だけ食べて終わりました。
咳は落ち着きつつあったので安心してたのですが…
ただの食べすぎでしょうか🫠
- もも(4歳7ヶ月)
コメント

🐬
私ならとりあえず様子見て、繰り返し嘔吐するとか他に症状が出れば受診しますかね👀
もも
ありがとうございます!
あのあとから嘔吐することなく、元気に走り回っております…
ただ嘔吐にびっくりしたのか、お昼はあまり食べませんでした😔
「食べすぎてまた けぽ(嘔吐)出るの怖い…」と言うので、無理に食べさせずに食べられる分で終わりにしておきました💦