※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11か月の赤ちゃんが怒り出すことやおもちゃを投げることについて心配しています。この時期の赤ちゃんには注意しても無駄で、いつから注意するべきか悩んでいます。投げるおもちゃはしまいました。


11か月半の娘についてです👶🏻

最近気に食わないことがあるとキイイイっと怒ります
テーブル叩いたりして
まさに怒ってる!ってのが分かります😂
11か月でもこういうの、ありますか?

あと、よくおもちゃを投げます。
こうやってやるんだよってやってみせても、
投げたらダメだよ〜と注意しても投げます。
(投げずに普通に遊ぶときもあります)
この時期の赤ちゃんって注意しても無駄ですよね?
いつからちゃんと注意したら良いのでしょうか?
賃貸で下に響くと申し訳ないので、
投げたらうるさいおもちゃはしまっちゃいました…

コメント

hana 🪷

11ヶ月半です 👶🏻🎀

うちの娘は
足は正座 腕は伸ばして 怒った声を出しながら
前に倒れて腕を床に叩きつけるを繰り返して激おこをアピールしてきます 🫨💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、かわいい、、😂
    もうこの月齢でも怒アピールできるのですね😳

    • 8月21日
わんわん

ありますあります✨
全身で怒ってますよね😂
おもちゃも投げます!注意してもすぐには理解できないけど、繰り返し言われることでだんだん分かるんだと思いますよ👌こっち投げよ〜と投げてもいいボールとかを代わりに渡すと喜んで投げてますよ◎