※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんにBFを与える方へ 和光堂やキューピーの量について 1回の食事でどのくらいが適量か パウチタイプも同様に 雑炊やおかずで2個ずつが目安です

離乳食、BF使ってる方に質問です!
7ヶ月からBF使おうと思っているのですが
どのくらいの量をあげたらいいか分かりません💦

※和光堂の箱に入っているタイプは1箱2つ入っていると思うのですが、1回でご飯 おかずで1箱2個使い切ってますか??ちなみに今2回食です!
※キューピーの瓶をあげる際はどのくらいの量あげたらいいのでしょうか?😣 1回で1瓶まるまるなのかご飯 おかずで2個上げたりしてますか?
※ パウチタイプのやつは雑炊 グラタンなどありますが、そちらも雑炊とおかずで2個1回で上げてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

箱のタイプは使ったことがないのですが、
キューピーの瓶は開けてからすぐ小分けに冷凍して、
食べる時に
パウチタイプの雑炊80g+キューピーおかず20g
みたいな感じであげてます。
(パウチタイプだけでは量が足りないため)

完全に自己流です😂
他の方がどういうふうにあげているのか私も気になっているところです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!そう言う使い方もあるのですね!!

    難しいですよね😣
    パウチタイプは使い切るていうか、量がそもそもパウチだけだと足りないけどパウチふたつは多いよなとか😅でも瓶2個あげる?少ない?多い?わならない、、となっております笑
    初期からBF使っておりますか?

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パウチタイプ1袋だけだと少ないし、2つあげるには多すぎるし、
    難しいです😂
    初期からBFに頼りながらあげてました!!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに、7ヶ月頃からBFに色んな食材が入ってきますが、アレルギーなどどうしてましたか?
    1回のご飯に何個か試したことの無い食材が入っているのですが一つ一つ試してからあげてましたかる

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全自己責任ですが、野菜系、調味料系は初めての食材が入っていても気にせずあげちゃってました!!
    小麦とか乳製品がはいってるものは念の為病院があいてる朝にあげてました🙆‍♀️

    • 8月21日
オスシ

今現在どのくらいの量を食べてくれるか、でいいと思います☺️
箱タイプは主食80gおかず80gトータル160gなので、うちの子は毎回食べきっちゃいます!
目安量、参考程度に貼りますねー👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢ごとでの量でだいたい売ってるのですね!!!
    食べきれなかったら少なくして残り冷凍とかでやって見ます!
    とりあえずおかずとご飯で2個上げてみようかなと😅

    • 8月20日
  • オスシ

    オスシ

    取り分けて冷凍はよくやってました!
    ヨーグルトや果物で量調節したりしながら私もだいたいでやってます😂
    難しいですよね🙌🏻

    • 8月20日
もふもふ。

うちの子は箱だと一回で2つ食べ切ってました。
パウチも主食系とおかず系2つやおかゆとおかず系1つとかで食べさせてました!
その子の食べられる量であげればいいと思いますよ😊