※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

3歳ってこんなに大変なんですね…お風呂嫌だあれ嫌だ全部嫌だ自我最強…🤣🤣…

3歳ってこんなに大変なんですね…

お風呂嫌だ
あれ嫌だ
全部嫌だ

自我最強…🤣🤣🤣
あー、イヤだイヤだでバンバン顔面叩かれたら流石に母ちゃん心やられるよ…🤣🤣🤣

明日も頑張ろう😭

コメント

💜

めちゃくちゃ大変ですよね!
3歳娘、夜ごはん食べる時に泣いて暴れ出し、ママ嫌いあっちいってと言われ何かと思ってたらアイスが食べたいと😇
そういえば息子も3歳の時癇癪起こしまくって大変だったなあと思い出しました🥲
まだ5年しか子育てしてませんが、私の中では3歳の時期が1番大変です😭冷静でいられません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママさんからのコメント嬉しいです😭🩵🩵

    2歳の時は「3歳になったら少しは落ち着くだろう」と言い聞かせてましたが、気づけば3歳、「4歳になったら…」と念じてます😂

    嫌い言われます😭
    あとは、ブーーーっと唾かけのような威嚇をされます😅
    場所問わず大声でいやーーーー!と騒ぐので、周りの目も気になり精神がやられます(笑)
    癇癪打ちもあって、、いまは落ち着いてますか🫨🫨??

    • 8月21日
  • 💜

    💜

    うちも威嚇されます!!!笑
    反抗期ですよね🤣
    なんだコイツって本気で思うこと多々あります🥹
    5歳息子、今じゃ落ち着いて凄く優しいです🫶
    言葉で理解してくれるから大人と接するのと同じみたいな感じで☺️♥️

    今は時が過ぎるのを待ちましょう🤣

    • 8月21日
すぬーぴー🐶

うちは2歳が大変でした💦
お風呂に入りたくない。
機嫌良く入ったと思ったら今度は出たくない。
自転車からも降りないなど、
こだわりがハンパなくて、
もう毎日泣きそうになっていました。

無理せず楽できるところは楽をして、頑張りましょ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2歳もなかなかですよね🫨🫨
    こだわりには勝てないですよね…
    こんなに体力あるの?ってくらい毎日イヤイヤされてて、ここ最近私も一緒に泣いてます😆

    とびひ、あせもで肌質が最悪な状態の息子なので、少しでも楽になるようにシャワーこまめに浴びてましたが、今日は水見るだけでいやーーーーーー!!!と。
    狂犬病??え??ってこちらがパニックになるほど嫌がられ、諦めてタオルで拭いて寝かせました🥹🥹

    楽しまくりますね😭😭
    命さえあればいい。をモットーに3歳は乗り切ろうと思います😭🩵

    • 8月21日