※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちびのママ
ココロ・悩み

1歳6ヶ月の息子の成長に心配があり、病院への相談を考えています。自身の身長にコンプレックスがあり、過去の治療を受けなかったことが悩みの一因です。

1歳6ヶ月の息子がいます。身長が70センチあるかないかくらい、体重が8.3キロほど…同学年の子と比べるとかなひ小さいです…手足も小さい…成長曲線も下回っている。心配です。いまだに一人歩きもできないし、言葉も出てこない…。病院に行った方がいいのでしょうか。
(身長体重は28日に保健センターで体重測れるのできちんと測ろうと思いますが、家の体重計だとそれくらい…です)

ここからは私のモヤモヤを聞いての投稿です😭
私自身身長が143センチしかありません。ちなみに旦那は182センチ。私のせいで背が低いのかと思うと申し訳ないなと思ってしまいます。私自身、身長のせいで色々と悩んできたり、いまだに周りの視線が気になるし…。今後何かしらの治療が必要なら早めに受けさせたいし。なんだかもどかしくて。
私の両親からは、私が子どもだった頃、検診で医師からホルモン注射?治療?をするかという話があったらしいのですが、しないという選択を取りました。だからこんなに背が低いのか…
息子には私と同じ思いは決してして欲しくないという思いが強く、ここ最近もやもやとしてしまいます。なんだか旦那は背が高いのにな…。顔も旦那にすっごーくそっくりなのに何で身長だけ私…。

コメント

働きたくない

一歳半の身長の平均ついさっき調べてました。
低身長になるので病院行かれた方がいいかもしれないですね💦

  • 働きたくない

    働きたくない

    あ、男の子でしたね💦
    男の子一応貼っておきます。

    • 8月20日
  • おちびのママ

    おちびのママ

    コメントありがとうございます。平均身長からしたらかなり低いですよね💦病院に行くこと、早めに検討しようと思います。

    • 8月20日
るい

病院でホルモン治療になるかと思います。早めに相談に行くことをお勧めします!

  • おちびのママ

    おちびのママ

    コメントありがとうございます。早めに相談した方がいいですよね。今週、ひとまず保健センターで話してこようと思います。

    • 8月20日