※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体系は細めで、チャイルドシートに乗っている4歳の子供について、ジュニアシートへの変更時期やクリスマスプレゼントについて相談しています。服は細めで窮屈ではないようです。

体重は平均ですが体系が細め
お腹に出る子なのですが
まだチャイルドシートに乗ってます。
体細めでチャイルドシート乗るのに苦しんでなければ
ジュニアシートに変えなくても大丈夫ですよね?
4歳まではチャイルドシート乗れそうなのですが
いつ頃替え時でしょうか。 3歳半くらいですかね…。
クリスマスプレゼントもありかなと思ったり。
うちは親戚が多いのでおもちゃ系で被ることが多いので
それなら私はジュニアシートとパズルプレゼントありかなと考えてるのですが。

服なんですが1歳の時から着てた服 3歳になった今でも着れるくらい細めです。お腹は出てますが窮屈ではなさそうです。

コメント

よもと

うちも同じく細めなので一歳の時の服、未だに着せてますし、チャイルドシートも新生児の頃から同じものです😂
服はもう今年が最後だし、洋服代もかかるし…
チャイルドシートに関しては、うちもまだ全然嫌がらないし窮屈そうでもないので全然乗れそうですが、12月に2人目出産予定なのでそれが無かったら全然乗せてると思います😅
使えるものは使わないと勿体無いと思ってしまうので、周りも結構そんな感じで、サイズアウトの服、結構着せてたりしますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも2月くらいに2人目出産予定なので、クリスマスプレゼントでちょうどいい感じな気がしてきました。2人目が産まれたら替え時って思っときます!
    まだ2人目性別わかってないのであれですが男の子であれば来年も娘は1歳の時から着ていた服着ると思います笑
    全然サイズアップの服買ってないです笑 保育園の服も先生からこれ去年も着てましたよねって毎年言われます笑

    • 8月20日
  • よもと

    よもと

    全然使えるものは買わなくてもいいですよね😂
    うちは2人目も男なので、もうほぼ買いません😇
    お金持ちなら全然買ってあげたいけど、お金に余裕なんてないし、これからもっとお金掛かるので使えるものは使ってもらわないとですね😅
    物も増えても邪魔ですしね😙

    • 8月20日