
4歳の子供がダニ、ハウスダストアレルギーで咳が止まらない時、どう対処すればいいか教えてください。毎日薬は必要でしょうか?対策方法を知りたいです。
ダニ、ハウスダストアレルギーのお子さんお持ちの方教えてください。
4歳の子供ですが、熱なし咳が突然止まらなくなることがあります。
以前アレルギー検査をしてもらったらダニ、ハウスダストアレルギーでした。
咳が出る時と出ない時があるので風邪ではなくおそらくアレルギーだと思っています。
アレルギー持ちのお子さんお持ちの方、咳が止まらなくなったらどう対処してますか?
毎日お薬飲ませないといけないですかね?
あとアレルギー症状出ないようになにか対策してることあったら教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

つき
検査しましたが結果はまだ
出ておらずですが薬を毎日
飲んだ方がいいと
処方されてます😫
我が子はハウスダスト、ダニ、
犬、花粉アレルギーの疑いですが
咳よりくしゃみがひどいのと
犬がペットなので毎日触れ合うので毎日飲んだ方がという
感じなのかもしれません😫
ハウスダストとかダニは掃除して
清潔を保つしかないかな〜と
思っています😫
はじめてのママリ🔰
薬毎日飲んでいるんですね😣
ハウスダストとダニは掃除徹底するしかないですよね😫
花粉、犬アレルギーまで調べられるんですね!
私が行った病院は花粉、犬アレルギーは調べられなくて…
何科受診して調べられましたか?
つき
小児科です😌
犬が家にいるので原因追究の
ため検査を受けましたが特に
接点がなければ受けないのだと思います🍀
猫は関わりありますか?
ないですと答えたらじゃー
調べませんという感じでした🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そんな感じだったんですね!
私も小児科に問い合わせてみます◡̈教えて頂きありがとうございます!