
コメント

ぽん
仕事出ない限り、お給料はいただけないかと。
パートは時給で働いてると思うので、出勤しなければ給料は基本的に出ませんよ。

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
パートなので1ヶ月休んだら0じゃないですかね……
今って特別休暇給付金?みたいなのって継続してるんですかね?
それしてたら何割か出るとは思いますが……
そうでなければ締め日までに働いている時間なり日数なりの給料だと思いますよ。
そういう制度があるのかは確認してもいいかもですね
-
はじめてのままり🙈
そうですよね。
パートなので時間給なので出ないですよね。
私ではなく友達なので詳細はわかりませんですけどね。- 8月20日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
お友達のことなんですね!
困るのはお友達ご本人だし…と思いつつちょっと気になっちゃいますよね^^;- 8月20日
-
はじめてのままり🙈
そうなんです。
紛らわしくて申し訳ないです。
旦那も働いてほしいって言ってるみたいなので うーん ですよね。- 8月20日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
それはうーん……ってなりますね^^;
- 8月20日

なあ
うちの職場は
特別有給として
もらえるので
1週間分はでます!
扶養内でも。
社員でも1ヶ月はもらえないです💦
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね。
扶養内ってことはパートさんももらえるんですか?- 8月20日
-
なあ
そうです
パートでもあります
まだ感染したことないので
わたしは利用したことありませんが…ちゃんと会社内でそういう規定があります
子供がコロナでも出ます!- 8月20日

ぐるぐるめがね
特別給付金があった時は
1ヶ月休んでも丸々出ました😊
パートです。
今は、5種?になったので
コロナになっても有給で消化か
欠勤になります💦

退会ユーザー
先月コロナと他の風邪も合わせて
丸々一ヶ月休みました!給料ゼロでした!!笑

はじめてのママリ🔰
5類になったので
お給料は出ないと思います💦
はじめてのままり🙈
さすがにそうですよね。
友達がお金ないっていいつつ休めるなら休もうって言って休んでるみたいです
ぽん
私、6月末からつわりで休職(医師の診断書も提出済み)してますが、お給料出てませんよ😅
診断書出しても、お給料出ませんから、例えコロナが理由で休んでたとしても、有給がたくさん無い限り無理かと😅
ちなみに3月中旬に仕事始めましたが、有給まだないです😅
はじめてのままり🙈
そうですよね。
社員ならもしかしたらあるかもですがパートならなさそうですよね。
ぽん
正社員だと、休業補償あったりしますが、それも医師から休みなさいって指示があった場合のみ、らしいです😅
はじめてのままり🙈
なるほどです。
パートさんはない感じですか?😳
ぽん
扶養内パートなら、確実にないと思います😅
社保払ってて、雇用保険も払ってるなら、多少補償はありますが🤔
私は、扶養内パートなので、社保も払ってないし、雇用保険も払ってません😔