
義母と義弟が同居中で、部屋が狭くストレスが溜まっています。義母や義弟の金銭トラブルもあり、旦那と引っ越したいが話が進まず、子供の問題も心配です。
愚痴です。
義両親が離婚して訳あって義母義弟が同居中です。
3LDKのアパートを借りましたが2人が一部屋ずつ使ってるので私たちは実質1LDK(もはや1DK?)です。
上の子が1人で遊びたいのに下の子に邪魔されたり、寝る部屋も狭く相当ストレス溜まってると思います。
同居前は学生だった義弟も今は社会人ですが出て行く気配もなく、義母はなんとも思っていないようです。
そこで旦那に引っ越したいと言っても、今家を買っても損するだけだとか、賃貸でもめんどくさいだとか、義父が死んだら実家に住めばいいと言って話が進みません。
1番嫌なのは義母義弟がお金にルーズでほぼ毎日どこからか督促状が届くところです😂
黄色とか赤とかヤバいですよね?
こんなんでなかなか家が借りれなくて一緒に義実家を出た私が、、、という状態です。
上の子が癇癪がひどくて、もしやこれが原因だったりするのかなと思い始めました。
愚痴でした。
- mamari(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
酷い、酷すぎる😭
2人が1部屋ずつ?何様ですか?
そんな図々しい人達ですから、お金貸してとか、ならないですよね?
一緒に住んでデメリットしか感じないです。
賃貸、めんどくさいだけの理由なら、ママリさんが、契約して、引越し業者決めておいちゃうのはいかがですか?

はじめてのママリ🔰
えー、ヤバすぎます。
奥さんと子供も可哀想すぎます
絶対になんとかして引っ越ししてください。
あ、でも名義か旦那さんですよね?
義母たちは、団地とかに
引っ越せないんですか?
今の家賃ぶんは、だれが払ってるんですか?
まさか、義母たちは払わずに住んでるとか?😭
-
mamari
返信ありがとうございます。アパートの名義は私です😇
団地という選択肢がないようです。
義弟だけ実家に帰せばいいのに、義父が厳しいからと帰らないそうです。
家賃は私たちと義母義弟側で完全折半ですが、2部屋使われてるのに折半っておかしくない?と思い始めた今日この頃です😂- 8月20日

ゆめ
ほんとせめて義母と義弟で同じ部屋にいてほしいですよね。住まわせてもらってる身分ならそちら側の心配まで流石に無理ですよね😢
旦那さんも自分の親と兄弟見放すのは可哀想だしそら話進ませたくないですよね。うちの主人と同じです
-
mamari
返信ありがとうございます。
その話も出たんですが、義弟が嫌がるから・・・で話終了しました😇
じゃあ私がリビングで寝ようかなと言い出し、それはそれで嫌なので断りました😂
旦那もそう思ってなかなか行動できないのか?と感じています。- 8月20日
mamari
返信ありがとうございます。
毎月お金貸してと言われています😇
返ってきてはいるのですが都合よく使われてるなと感じています。
次の所契約して旦那が来ないならそれはそれでいいのでもうそうしたいです😂