
保育園に子供を預けるママさんへ。保険会社で働いた経験がある方、働きやすいと感じましたか?他に融通の利く仕事をお勧めして欲しいです。自身は子供2人を保育園に預け、働こうと考えています。社会経験がないので参考にしたいです。
子供たちを保育園に預けてるままさんに質問です。
生命保険で働いたことがある人、子供がいる身で働きやすい職場だなと感じましたか??
他に、こんな仕事お薦めです!融通ききますよ!とかあれば教えていただきたいです。
わたし自身、今1歳になりたての娘と1ヶ月の娘がいます。
今年中に家を購入するので、来年の4月に娘2人を保育園に預け、少しでも足しになるようにとわたしも働こうかと考えてます。
大学卒業後そのまま結婚して子供を授かったので、社会経験はありせん。バイト経験しかないわたしですが、知り合いに保険会社の社長がうちにこない?と誘ってくれたのを機に考えるようになりました。
参考にしたいので先輩ままさん教えていただいてもよろしいでしょうか♪
- miya(1歳9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
保険働いてますー
外回りなのでスケジュールは自分で組む仕事なので、授業参観や病院など休み取らなくても行けますよ。
ただ合う合わないはありますね💦
その前は工場でフルタイムパートしてました!
こちらもまた融通利きやすいです😊
ただパートなので給料は安かったですね
miya
ありがとうございます!
保険の仕事は月給制なんですか?
工場での仕事は融通きくとたくさんのママが、おっしゃってたのでこれもまた気になってる仕事です
工場は検品とかそういった内容ですか??
退会ユーザー
どこの会社かによりますが、うちは基本給あって、その上に成績が乗る感じですね。
基本給は少ないので、成績上げるのが必要にはなりますが🥲
私は製造〜検品でした!
作る工程したり、完成品を検品して箱詰めしたり。
miya
人と話すのはすきですが、、でも何でもやってみないと自分に合ってるのかそうでないのかわかんないですよね🤣
黙々作業すきなのであうかもしれないです!!
ありがとうございます。