
2歳と4歳の子供が自分で食べない悩みです。YouTubeを見せて食べさせていたが、自分で食べなくなりました。30分タイマーを使っても食べない日が続きます。今後の対応についてアドバイスをください。
2歳と4歳の子が自分でご飯を食べません😫
子供が食べたら良いかと思いYouTubeを見せて、私が食べさせる期間が長かったこともあり、家では全く自分で食べようとしなくなりました😇
私の行動が誤っていたと思いつつ、このまま自分で食べないのもマズいと思っています…
時っ感タイマーで30分セットして、食べない分は下げていますが、それをしてもほぼ食べない日が続きます😢
今の作戦を続ければ、いつか食べる日がきますかね?良い対応があれば教えてください!!
- べらちゃん(4歳1ヶ月, 6歳)

nakigank^^
お腹空けばいつかは食べると思いますよ。(笑)
あとはご飯食べないならおやつやジュースは無しです。😁

はじめてのママリ🔰
上の子好きなものだけ自分で食べて残りは食べさせてって言ってきます。
好きなもの自分で食べれるなら他のも食べれるやろ!と思います😓
下の子と自分が食べてお皿下げたり色々しながら放置してます😅
時計の針が◯までにとか、自分で食べたらお菓子あげるとか、いつもしてるけど全然効きません💧
うちの場合偏食もある気がしますが、幼稚園入るまで私がほぼ食べさせてたのも悪かったかなと思ってます😱
好きなおかずやお菓子には飛びつくしもっと食べたい!って言うのでお腹は空いてるはずなんですが、なんで好物以外は自分で食べられないのか謎です…
コメント