※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marumo
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんを混合栄養で育てている方への質問です。1日の授乳回数と1回の授乳時間について教えてください。私の子供は1日5回で、1回の授乳は片乳3分程度です。授乳時間が短くなってきたので、この月齢ではこんなものでしょうか?

生後5ヶ月頃のお子さんを完母or混合で育てている方!

①1日の授乳回数(できれば時間)
②1回の授乳にかかる時間

について教えてください😊

ちなみにわが子は、混合栄養なのですが
①1日5回(7時、11時、15時、18時、夜中の時間1回)
②片乳3分ぐらい
という状況です。

ここ最近、1回の授乳時間がすごく短くなってきたので、この月齢だとこんなものなのかな…?と気になり質問させてもらいました💦

コメント

はじめてのママリ

完母です🙆🏻‍♀️
①6時、9時、12時、15時、18時、21時(0時〜6時はバラバラです)
だいたい1日7〜10回です。

②片方3〜5分です。
遊びのみが増えてきて片方1分ぐらいで終わる時もあります🥲

  • marumo

    marumo

    ありがとうございます✨
    遊び飲みしますよね…🥹
    必要量飲んでいるのかしら、と不安になります😂

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    この1ヶ月で体重の増えがかなりゆるやかになったんですが、少しずつは増えてるのでよしとしてます🙆🏻‍♀️
    離乳食も食べてるので😂

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

完母です👶
5ヶ月に入り授乳回数、授乳時間はだいぶ減りました!

①9時、14時、23時、(0時~8時バラバラその日による)

②片乳15分 片乳10分以内
これでもだいぶ短くなりました。笑

  • marumo

    marumo

    ありがとうございます✨
    すごい!4回なんですね!
    1回の授乳でめちゃくちゃ飲んでくれているのでしょうね🥹

    • 8月20日
ぽろママ

混合です!
①4時間おき、1日4〜5回です。夜中にミルクで起きる時間がバラバラ・起きない日もあり、生活リズム整わずです🤷🏻‍♀️
②5〜10分弱、でもすごくお腹空いている時などは母乳いらない!ミルク!!ってなります😭

  • marumo

    marumo

    ありがとうございます✨
    すごくお腹空いてる時吸わない、わかります…!
    わが子もめんどくさがって、すごいお腹が空いてる時や眠たくてたまらない時は母乳吸ってくれません🥹

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

混合です😊
①6時、9時、12時(ミルク)、15時、18時(ミルク)、23時
1日6回です。そのうち2回はミルクに置き換えてます🍼
②片乳3〜5分

片方長く吸って終わりって時もあります(笑)

  • marumo

    marumo

    ありがとうございます!
    ミルク置き換え方式なんですね!
    私は毎回足してます💪
    授乳時間同じくらいで安心しました😂

    • 8月21日